人生は自分で創る

もう一度、引き寄せの法則を実践してみよう。

 

シゴトと子育てを両立できる
起業スタイルを実現!
悩みを整理し、未来を創る

マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。

 ***********************************

セッション写真

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 

 *************************

昨日は、節分祭に行ってきました。
今までは、2月3日に行っていた
行事でしたが、平日だと人数が
少ないということで、今年から、
第一日曜日になりました。

 

ここの節分祭は、
ちょっと変わっていて、
鬼は外、福は内のお豆を
投げた後、

神前にお供えされた、
お菓子などを投げます。 

しかも、電気を消します

 

お菓子、シュークリーム、
マスク、ティッシユ、小さなカバン
座布団そして、ダイコン、かぶ、
ほうれんそう、りんご、みかん

 

固いものは、電気をつけますが、
それでも、投げます(笑)

 

たまに、頭に当たります。

 

これが、我が家の恒例の
節分祭です。

 

今回は日曜日で、
小さな子供たちも大勢いて、
それはそれは、にぎやかで、
子供たちははしゃぎまくりでした。

 

弟(50のおっさん)私の息子
(28のいい若者)の二人は、
隣に座ったよその子供に、
お菓子の取り方を指南して
おりました。

 

お菓子が入っていた空箱
を持って、その中にお菓子を
投げてもらうんだよ。

 

よそのお子さん、50のおっさん
いい歳をした若者の3人が

お菓子を投げるお兄さんの
前に空き箱を両手に持ち、

ちょこんと座り、お兄さんに
お菓子を催促しておりました。

 

節分祭

ほんとは、映像に残したかった
のですが、禁止なので、
できません。

残念です。

 

そんな光景を見て、この二人は、
今を楽しんでるなあ。と。

子供と同じ目線で楽しめる
彼らを素敵だなあ。と。

 

昨日はそんな一日でした。

 

では、本題です。
今日は引き寄せのお話。

 

あまりにも有名で、
やったことのない人は
いないくらい?

 

しかし、私の望むものは、
引き寄せていない。
という方も、多いのでは?

 

ということで、おさらいもかねて、
引き寄せるには、どうするのかを
書きますね。

先ず、本当に引き寄せたいと
思うのに、今、引き寄せて
いないのなら、

それは、引き寄せたいものと、
自分の波動が違うという
ことです。

 

これを認識しておくことが必要。

 

引き寄せたいものが何であれ、
その物の、その人の
波動にはまらないと、
手に入れることはできないのです。

 

 

願えば叶うという人もいますが、
そんな魔法はない。

 

たまたま願っているものが、
あなたと同じ波動なら、
いとも簡単に願いが叶う
かもしれませんが、

たいていは、簡単に手に入る
ことや物は願っていないのです。

 

 

引き寄せの法則が動き
始めるのは、
願う+感謝+動く

 

この3つがそろって、
初めて引き寄せの法則が
動き出します。

 

ない物ばかりにフォーカス
するのではなく、
今あるものに感謝し、
今そばにいてくれる人に感謝し、
願い、動くことです。

 

やっぱり、行動かあ。

はい、あなたの行動です。

引き寄せるための、
正しい行動です。

 

本日から、2月枠の
お申し込みを頂いた方の
セッションが始まります。

 

ぞの人に合った、その人の倖せ
を引き寄せるための、
正しい想い、
正しい行動をお持ち帰り
いただきたいと想っています。

メルマガ登録はこちらから↓

http://test.mazemazekozekoze.com/5habits-for-powerspot-text

-人生は自分で創る
-

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.