人生は自分で創る

鏡の法則 マインドアップの心得

シゴトと子育てを両立できる
起業スタイルを実現!
悩みを整理し、未来を創る

マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。

 ***********************************

セッション写真

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 悩みを整理し未来を創る
ファーストセッション

4月募集までしばらく
お待ちくださいませ

 *********************  

本日は、鏡の法則 
マインドアツプの心得
をお届けします。

 

鏡の法則とは、
「私たちの人生の現実は、
私たちの心の中を映し出す
鏡であるという法則」

 

自分の人生で起きる
出来事や出会う人達は
自分を映し出している鏡です。

 

 鏡

多くの人が、相手を
どうにかしようと考えます。

何にもしてくれない旦那、
言うことを聴かない子供、
嫌なお客さん、

思いやりのない友人
口うるさい親、
嫌味な上司

 

もう一度言います。
自分の人生で起きる出来事
や出会う人達は自分を
映し出している鏡です。

 

何もしないあなた
言うことを聴かないあなた
嫌なあなた
思いやりのないあなた
口うるさいあなた
嫌味なあなた

 

あなたの前にいる他人は
全てあなたの中にいる
あなたが映し出されて
いるのです。

○自分が笑えば鏡の中の
自分も笑います

○自分が髪を整えれば、
自分の髪は整います。

○自分が横を向けば、
鏡の中の自分は横を向きます。
が、横向きの自分は
見れなくなります。

 

鏡の中の自分を変えたければ
自分自身を見つめ直すことが
必要です。

これはとても有名な法則で、
多くの方が知っている
ことと思います。

 

ところが、鏡の法則は
聞いた事がある。
知ってる。

というのに、

旦那が変われば
子どもが変われば
友人が変われば

親が変われば
上司が変われば
客層が変われば

と、相手相手を変えようとします。 

まずは、自分の周りにいる
人をよくよく観察して
みてください。

自分の短所が浮き彫りに
されているかもしれませんよ。

 

身の周りに起こることで、
自分以外のセイにできることは
ありません。

(ある一部の事を除いては)

 

さて、じゃあ、自分の
行いを正したり
なりたい自分に近づける
ように頑張ろうとします。

 

ところが、なかなか、
自分の望むようにはなりません。

 

相変わらずの旦那、子供、上司
などなど。

 

そして、自分を取り巻く環境も
あまり変わらない。

 
そして、また、元の自分に
戻ってしまう。

  

この繰り返しが
起きている人もいます。

 

 

どんなことでも、
結果や効果には
タイムラグがあるのです。

気が付いた時だけする
のではなく、習慣化する
ことが必要です。 

 鏡

自分自身がパワースポット
になるマインドアツプの心得

 

今の現状を創りだし
ているのは自分。

嫌なら、
自分を変えること。

鏡の法則

 

 

******************

 悩みを整理し、未来を創る
ママが自分だけの自分らしい
生き方が出来る

ファーストセッション

セッション写真

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 

-人生は自分で創る
-

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.