詳細・お申し込みはこちら
http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session
個性や才能を活かした自分らしい
起業スタイルを提案
悩みを整理し、未来を創る
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
昨日からお悩みベスト5
について、お話しています。
本日は、何が自分に合っているのか。
個性、才能、能力、資格の活かし方
についてです。
本当に、自分の事は
自分ではわからないものです。
そして、本当に気になるものです。
女子は占い好きな人が
多いですが
四柱推命で見ようが
星で見ようが
手相、名前で見ようが
ふ~~ん
そうなんだ~
で、終わってしまっては
意味が無い。
ぞれをどう生かすかです。
ある方は
コンサルをする前に
誕生日から、その人の性格、
個性を調べ、
どんな方なのか
どんな言葉を使うのか
どんな提案をするのかを
考えるそうです。
また、その方は、
自分の個性を全開に活かす
ようになってから
ものすごく自分自身が伸びてきたとも
おっしゃいます。
やはり、個性を知り、
個性を活かすことは
とても重要なことだと想います。
しかし、多くの方が、
個性を活かしきれていないのです。
昨日もお話しましたが、
セッションを受けて頂く前に
事前アンケートを頂戴しております。
個性心理學から見る
先天性の個性と才能と能力
そして、今日までに積み上げてきた
経験、実績
そして、文章の書き方
これらをもとに
当日のセッションを練っていきます。
事前アンケートの書き方も
細かく書かれる方と
箇条書きで○○について
みたいな方と、いらっしゃいます。
どちらがいいとか悪いとかではなく
性格が出ます(笑)
よく、何が私に合っていますか?
と聞かれますが、
この質問には、様々な背景を
知る必要があります。
なぜなら、あなたの興味や
好きを無視し、
あなたには○○があってます
と言われても
嬉しくないでしょ?
今の環境で、どうあがいても
できない事を言われても
(思い込みの場合もありますが)
腑に落ちないでしょ?
なので、個性を活かす方法を
考えるうえで
今までの経験、実績、価値観
等も視野に入れ、
360度見ながら、
個性全開で起業する方法を
見つけていきます。
そして、シゴトの仕方を
考えていきます。
それは、一人ではなかなか
難題です。
自分を伸ばしたいなら、
他人の頭を借りるべし。