風水

運を引き寄せる 風水は、環境衛生学なんです

2016年5月22日

風水とは、大地の気を呼び込み幸運を呼び込む術であり、

部屋の中に良いエネルギーを取り込み、循環させることです。

 

 

”自分自身がパワースポットになる!”
「あなたらしい理想の生き方」を創りあげる
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。

風水にもいろいろな種類があり、大きく分けると

主に広範囲の地形を見る「地理風水」

死者を埋葬する場所を見る「陰宅風水」

私たちが住む家に良い気を招き入れ、悪い気を払うための「陽宅風水」があります・

女性

現在、私たちが目にしている風水は、陽宅風水の日本風改良版と考えればよいかと思います。

まず、今日は家を建てるときや、借りる時、オフィスの場所などの土地についてお話します。

 

土地の良し悪しが大きな影響を及ぼすと言われています。

悪影響を及ぼす場合を「形殺」といい、これにあてはまる土地は、避けたいものです。

また、現在住んでいて、引っ越しできない場合は、「化殺」という方法を用います。

家

「巒頭」という地形や建物など目に見える形から吉凶を判断する方法。

「理気」という目では見えない「気」「エネルギー」の状態を判断する方法。

とがあります。

「巒頭」(らんとう)で見る場合のおすすめというものがあります。

知識はもちろんあった方がいいですが、まずは、家を建てる場合と、商売を考える場合の共通点をお伝えします。

1:あなたのイメージにふさわしい家が周りにあるか、又は、理想とする環境かどうかです。

2:実際に土地をみたり、物件をみたりすると思いますが、周辺を良く見てください。

3:水、風、火に対して、周りはどんな感じですか?(水害、地震、火事など過去のデーターのことです)

4:神社やお寺はありますか?その神社やお寺は、良く守られていますか?

5:お墓は近くにありますか?そのお墓の状態はどのような状態ですか?

6:実際にその場所に立って、嫌な感じはありませんか?

「何となく嫌」 という感情は、こういう時、ものすごく役に立ちます。

理由は説明できなくても、何となく嫌 なら、どんなにいい条件でもやめるか、即答はやめてください。

 

まずは、はじめの1歩のお話でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-風水
-,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.