私自身がパワースポットになる
「あなたらしい理想の生き方」
を創り上げる
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
「あなたらしい理想の生き方」
を歩むための、
マインド、思考、習慣、
コミュニケーション、
スピリチュアル
なお話をお伝えしていきます。
起業家、経営者、
子育て真っ最中のママ、
仕事にやりがいを求める
あなたへお届けします。
***********************************
マインドアップセッション
12月募集中
12月のセッションを
お受けできる日程です。
★12月6日(火)
10:00・13:00
★12月7日(水)
10:00・13:00
★12月14日(水)
10:00・13:00
★12月15日(木)
10:00・13:00
★12月20日(火)
10:00・13:00
★12月21日(水)
10:00・13:00
この中から、ご希望の日時を
3つお選びください。
日程、および時間が合わない方は、
ご連絡ください。
ご相談を承ります。
アドレス:map@test.mazemazekozekoze.com
***********************************
▼昨日のおさらい
悪魔の質問、私にできますか?
http://test.mazemazekozekoze.com/archives/nayami/2042
本日は、成倖する為には気づくこと
シゴト編1です。
まずは、漢字を見てください。
私の書いたセイコウという字は
成功ではなく、成幸せでもなく
成倖という字です。
この倖せという字
人が横についている幸せです。
どう違うのか?
「幸」は運命的な
めぐりあわせのしあわせ
「倖せ」は人が創りだしたしあわせ
相手の事を想い、相手の為にできる
ことをして喜んでもらうことをすること
倖せの輪が広がること
私は、こんな解釈をしています。
では、今日の本題に入ります。
自分の趣味や好きなことで、
仕事ができたらいいなあ
と想う人は、多くいらっしゃるでしょう。
正社員として働いているけれど
定年後は、自分の好きなことをして
稼ぎたい。
パート勤めをしながら、
趣味を活かした仕事をしたい。
仕事をやめて、起業したい。
しかし、当然のことながら、
私にできるだろうか?
という想いが出てきます。
(こういう想いが無い人もいますが)
したい。と思いつつ、
パートと起業の両方なんて
出来るのかしら
定年後に好きな
仕事をしたいと思っているが、
そもそもお金になるようなこと
なんだろうか?
本当に仕事をやめて、
起業していいのだろうか?
実に様々な
出来るのか?
という疑問が湧いてくるでしょう。
そんなあなたに、この質問をします。
質問1
①起業したい
②起業してみたい
③起業もいいなあ
あなたはどれにあてはまりますか?
質問2
あなたはなぜ、起業をしたい
(してみたい・いいなあ)
と想うのですか?
まずは、やる理由です。
起業したいという想いがあっても、
やる理由が、
あなたの中で軸がしっかり
していなければ
起業はしない方がいいです。
と、私は想います。
何事も、やってみて
わかることがあります。
しかし、
大金をつぎ込み
資格を取ったからといって
お客様が来て下さるわけでは
ありません。
お店を開いたから
お客様が来て
下さるわけでもありません。
なぜ、起業の二文字が
あなたの中にあるのでしょうか?
一つだけの理由ではなくていい
ので書き出してみてください。
なぜ、私が、この起業をする
について書いたのかというと
実は、潜在意識と顕在意識が
大きく違うことが
あるからなのです。
例えば、
顕在意識では、誰かの為になる
シゴトをしたい。
私の○○で、幸せに
なってくれたら嬉しい。
こういう人をなくしたい。
と、想っています。
口に出してこう言っています。
しかし、
親に認められたい
昔の同僚に自分の
セイコウを見せつけたい
貧乏は嫌だ
今までの自分とは違う所を
見せたい
と潜在意識は叫んでいる場合
があります。
これは、自分では気が付かない。
又は、気が付かないふり、
フタをしている人がいます。
この潜在意識に
気が付かない限り
あなたの成倖はないのです。
起業できないと
言っているのではありませんよ。
続けることが困難になります。
親に認められたい
昔の同僚に自分の
セイコウを見せつけたい
貧乏は嫌だ
今までの自分とは違う所を
見せたい
がイケないわけではありません。
自分の本当の
想いに気付き、
しっかりと向き合うことが
大切なのです。
起業した方の中で、
この仕事は続けたいと
心から想っているが、
なぜか苦しいという方が
いらっしゃるのです。
潜在意識を取り出してみると
こんなに頑張っているのに
親は認めてくれていない。
という感情や
また、別の人では、
あなたのやり方ではなく、
私のやり方でセイコウしたいの。
という感情が出ていたのです。
起業をしても、本当の自分の
気持ち(潜在意識)を知らないと
苦しいだけになってしまいます。
だから、
起業をする前に
あなたの潜在意識を
しっかりと理解する必要が
あるのです。
起業をしている人で、
ココロが苦しいという人も
何が、あなたを苦しめているのか、
知りましょう。
集客が出来ない
収入が無い
という、
顕在意識ではない
かもしれませんよ。
あなたの潜在意識を知り、
本当の自分に
気づきませんか?
マインドアップセッション
%%%_LINK_5604_%%%
***********************
個性心理學で
自分のパワースポットの個性を知り、
絵を描くワークで、
自分の潜在意識を知り、
変化をおこす
はじめの一歩のアドバイスまで
行います。
12月のセッション
7歳児でもスグ結果がだせる
「超非常識な成功法則」
書籍をプレゼント