人生は自分で創る

なんだか人生うまくいかない そんな時には セッションを今受ける理由

2016年6月17日

なんだか人生、上手くいかないなあ と思う時ってありますよね。
俺の人生、ずっと上手く言ってないと言ってた人もいたなあ。
絶好調から、借金地獄のどん底へ って人もいたなあ。

0-13

 

”自分自身がパワースポットになる!”
「あなたらしい理想の生き方」を創りあげる
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。

先ず、最初に言っておきます。
どんなに素晴らしいコーチ、コンサル、カウンセラーを雇っても、
あなたに依存心しかないようであれば、けして上手くはいきません

あなたに降りかかっていることは、
他人事ではなく、自分事なのです。

そこんとこ、
頭と心で落とし込んでね。

じゃあ、コンサルもコーチもカウンセラーもいらないじゃん!!

自分一人で、サクサク、幸せになってる人はたくさんいます。
が、しかし、
なんだかなあ、幸せが遠いなあと思ってるわけですよね。
もっと、成功したい。(成幸)と思っているわけですよね。
しかも、今日からそんな思考になったわけではなく、
いつからか、遠い昔からか、何年前からか・・・・・。

だったら、誰かに応援してもらう方法もありですよ。

そのセッションが、どんな人に有効かを良く調べてからね。

 

例えば、心屋仁之助さん
彼のメッセージは、「頑張らなくていいんだよ」
「ムリしないで気楽に行こう」

頑張りすぎて、苦しくて、一休みが必要なタイプには、こんな
考え方のカウンセリングや学びがあってると思います。

が、
これからも結果を求めて、頑張りたい人には、心屋さんのようなカウンセリングや考え方は向きません。

 

ガンガンガンバつて、結果を出す事が、人生の充実感であり、幸福感だという人には、
ガンガン頑張る、コーチング、コンサル、レッスン、セミナーを選べばいいのです。

 

そう、カウンセリング、コンサル、コーチング、レッスン、セミナー
自分に合っているものは、何かを知ることです。

5カウンセリング

良く、本を読むという方がいらっしゃいます。

もちろん、本も読んでください。
これも、心を動かす、知識をつける、大切なもののひとつです。

が、より、リアルに感動を与え、心が動き、知識や知恵がつくのは
やはり、実際にその人に会うこと。
考え方を実際に聴くこと。

例えば、個性心理學の本を読みました。
私は、統率力のあるライオンなのね。なるほどなるほど
レールは、ワイルド。本質は、虎。表面は、ひつじ。なるほど~~~~。

で、あなたの個性やこれから向かう方向性や、今のあなたの問題解決に
すぐに役立ちますか?
自信をもって、進めますか?

な、な、なわけないですよね。

説明を受け、今直面している問題とすり合せ、
今のあなたの深層心理も理解でき、別の観点からも自分を見つめることが出来、
自分を理解し、進める方向がわかり、信頼できるコーチ、カウンセラー、コンサルが
いつでも見守っていてくれてる方が、
成幸しやすいのは、明らかですよね。

上手くいかない
もっと良くなりたい

そんな人には、
まずは、マインドアップセツションで
自分を知り、自分の方向性を知ることからスタートするという方法もありますよ。

 

image9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-人生は自分で創る
-, , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.