人生は自分で創る

与えることが先です 家庭編3

私自身がパワースポットになる

「あなたらしい理想の生き方」
を創り上げる

マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。

 

「あなたらしい理想の生き方」
を歩むための、

マインド、思考、習慣、
コミュニケーション、
スピリチュアル
なお話をお伝えしていきます。
 

起業家、経営者、
子育て真っ最中のママ、
仕事にやりがいを求める
あなたへお届けします。

 ***********************************

マインドアップセッション
12月残り5枠

12月のセッションの
お申込みいただける日程

★12月14日(水)
10:00・13:00

★12月15日(木)
10:00・13:00

★12月20日(火)
10:00・13:00

★12月21日(水)
10:00・13:00

この中から、ご希望の日時を
3つお選びください。

 

日程、および時間が合わない方は、
ご連絡ください。
ご相談を承ります。

アドレス:map@test.mazemazekozekoze.com

カルテ

%%%_LINK_5604_%%%

 ***********************************

 

▼昨日のおさらい
やらなくてもいい事に
気づくこと 家庭編2

http://test.mazemazekozekoze.com/archives/nayami/2058
 

本日は
与えることが先です 家庭編3

 

クレクレ君にならないように、
まずは、与えることが先ですよ。

 

シゴトでの与えることで、
書きました。

 

 

家庭ではいかがでしょうか?

家族と手

お子さんには、たぶん、
「与えることが先」を実践
しているかと思います。

 

特にお子さんが
小さければ、なおのこと。

与えなければ、
死んでしまいます。

 

では、パワートナーには、
いかがでしょうか?

 

パートナーに与えるとは、
何を与えることでしょうか?

 

 

誕生日プレゼント?
母の日のプレゼント?

 

何にもない日の
サプライズプレゼント?

 

 

あはっ プレゼントばかり

 

ではなく、

 

毎日の挨拶してますか?
おはよう・おやすみ
お疲れ様

 

優しいお顔で接してますか?
 

相手の話、聴いてますか?

相手の顔をみて、
話を聴いてますか?

 

ねぎらいの言葉、
伝えてますか?

 

ありがとうと
言っていますか?

 

 

これらも、すべて、
「与える」
事です。

 

家族

シゴト関係や、
その他の相手には
出来ていることが、

 

なぜか、家庭でできない
人がいます。

 

なぜ?
 

 

言わなくてもわかるだろう?

 

男性に良くある感情です。

 

 

言わなきゃ、わからないです。
言っても伝わらないこと
があります。

 

 

家庭の環境が良くなければ
シゴト運のアップ

外の人間関係のアツプ

しません。

 

そんなことはないさあ
と、言って、家庭を
疎かにしていると

 

そのうち、
大きな問題が起き、
嫌でも向き合わなきゃ
ならない事になりますよ。

 

 

旦那さんをないがしろに
していませんか?

奥様を無視
(あなたにそのつもりはなくても)
していませんか?

 

 

家庭環境のエネルギー
を上げること

それは、お互いに、
 

「先に与える」という
思考を持つ
ことです。

 

家庭のエネルギーが落ちていると
感じる方、

マインドアップセッションへ
%%%_LINK_5604_%%%

***********************

個性心理學で
自分のパワースポットの個性を知り、

絵を描くワークで、
自分の潜在意識を知り、

変化をおこす
はじめの一歩のアドバイスまで
行います。

 

12月のセッション
7歳児でもスグ結果がだせる
「超非常識な成功法則」

書籍をプレゼント

 

書籍10

-人生は自分で創る
-

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.