katoakemi

ワンコが我が家にやってくる予定

我が家にワンちゃんがやってくる予定。
楽しみで仕方がないお話(笑)

自分の嫌いな部分を受け入れる

自分の事を好きになる方法を昨日からから、5回に分けてお話しています。
本日は、自分の嫌いな部分を受け止める&○○について書いています。

号外! そのチラシ、ゴミ箱行きかも

起業仲間の女性起業家の集客をデザインの
チカラで楽にするブランディングデザイナーの
小関由規さんが、無料テキスト(全32P)をリリースしました。

自分の事が嫌いだと言っていた人が、自分の事が大好きになった方法

自分の事を好きになる方法を昨日からから、5回に分けてお話しています。
今日は、自分を大切に扱うとはとどういうことなのかをお話しています。

自分の事が嫌いだと言っていた人が、自分の事が大好きになった方法

自分の事を好きになる方法を今日から、5回に分けてお話していきます。
今日は、自分が好きになれない人の特徴と「認める手帳」のお話です。

与えることが先です 家庭編3

2016/12/7    

家庭環境が悪いと、エネルギーは下がります。
シゴトやそのほかの事のエネルギーも家庭環境に影響されます。
家庭でも、「先に与える」ことを意識しましょう。

やらなくてもいい事に気づくこと 家庭編2

やらなくてはいけない事がいっぱいで
辛くなっていませんか?
頭の中を整理する方法、お客様が絶賛した方法とは

成倖する為には、気づくこと 家庭編1

家庭での成倖は、仕事の成倖以上に、複雑で厄介で、楽しいものですね。
なぜ、家庭の方が、複雑で厄介なの?それは、シゴトのように逃げることが出来ないから。逃げちゃ、いけない場所だから。DVなどの場合は別ですよ。

与えることが先です シゴト編3

2016/12/4    

個性心理學の勉強会&大忘年会
150名の講師が全国から集まりました。
ある方とのお話です。

やりたくない事に気づくこと シゴト編2

【やりたくない事に気づくこと シゴト編2】 
やりたい事はなんですか?やりたい仕事はなんですか?
そして、絶体にやりたくない事はなんですか?
あなたのビジネス地雷を見つけましょう。

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.