私自身がパワースポットになる
「あなたらしい理想の生き方」
を創り上げる
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
このレターでは、
「あなたらしい理想の生き方」
を歩むための、
マインド、思考、習慣、
コミュニケーション、
スピリチュアル
なお話をお伝えしていきます。
起業家、経営者、
子育て真っ最中のママ、
仕事にやりがいを求める
あなたへお届けします。
***********************************
マインドアップセッション
12月募集中
12月のセッションの日程です。
★12月7日(水)
10:00・13:00
★12月14日(水)
10:00・13:00
★12月15日(木)
10:00・13:00
★12月20日(火)
10:00・13:00
★12月21日(水)
10:00・13:00
この中から、ご希望の日時を
3つお選びください。
日程、および時間が合わない方は、
ご連絡ください。
ご相談を承ります。
アドレス:map@test.mazemazekozekoze.com
***********************************
本日は、
成倖する為には、
気づくこと 家庭編1 です。
あなたの望む成倖とは
何でしょうか?
私が想う成倖とは、
シゴト、家庭、時間、お金
友達などの人間関係、
全てのバランスが
取れていることです。
シゴトがあり、収入もある
が、しかし、家庭が冷え切っている
状況を、成倖とは言いません。
時間がたくさんあっても、仕事が
なく、お金が無いのも、成倖とは
言いません。
夫婦がいつもケンカをしている
状況も成倖とは、言いません。
収入がいくらあれば
時間がどのくらいあれば
友達が何人いれば
家庭環境がどういう状態ならば
成倖だという定義はありませんが、
自分の望む状況にあまりにも
かけ離れていれば、
それは、成倖ではないですね。
修正する必要があります。
家庭というものに目を向けた時の
あなたの成倖とは、
どんな状況を言うのでしょうか?
地域はどこで、
どんな住まいでしょう?
その家は、どんな
たたずまいをしていますか?
どんなものに囲まれていますか?
誰と暮らしていますか?
その家庭には、
笑顔がありますか?
その家庭には、
ユーモアがありますか?
家族で食事をしていますか?
何が正解かなんてものは
どこにもありません。
家族と食事を
していないという人がいました。
同じ時間に食事をするのに、
パパはママと子供とは別の部屋で、
夕食。
子供とテレビ番組の
取り合いになるからだそうな。
ストレスを感じながら、
見たくもないアニメを見ながら
食事をするなんて、冗談じゃない。
と、パパはいう。
その方にとっては、
一人で、別の部屋で食事を
するのが至福の時間。
しかし、ママにとっては、
毎日モヤモヤする時間。
家族そろって
食事をする時間って
大切だと私は想います。
全員がそろうなんて、
子どもが中学にでもなれば
なかなか、難しい事となります。
家庭は、そこで暮らす、
すべての人が
関わる場所です。
自分だけ良ければよい
わけではありませんよね。
自分の想い
ママの想い
子どもの想い
子供への影響
祖父母の想い
それぞれを考えながら、
寄り添うことが必要だと
想うのです。
ケンカではなく
想いの交換をしながら
成倖を目指して
いきたいですね。
マインドアップセッション
%%%_LINK_5604_%%%
***********************
個性心理學で
自分のパワースポットの個性を知り、
絵を描くワークで、
自分の潜在意識を知り、
変化をおこす
はじめの一歩のアドバイスまで
行います。
12月のセッション
7歳児でもスグ結果がだせる
「超非常識な成功法則」
書籍をプレゼント