私自身がパワースポットになる
「あなたらしい理想の生き方」
を創り上げる
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
このレターでは、
「あなたらしい理想の生き方」
を歩むための、
マインド、思考、習慣、
コミュニケーション、
スピリチュアル
なお話をお伝えしていきます。
起業家、経営者、
子育て真っ最中のママ、
仕事にやりがいを求める
あなたへお届けします。
***********************************
マインドアップセッション
12月募集中
詳細は最後に書いてあります。
▼昨日のおさらい
あなたも無意識にやっている、
相手のモチベーションを下げること。
http://test.mazemazekozekoze.com/archives/kokoronoenerugi/2014
本日は、
お参りのマナーを知って、
神様と仲良くなる。です。
皆さんは、神仏へのお参りは
1年に何回いかれますか?
わたしは、伊勢神宮に
年に4回
熱田神宮に月に1回
(目指してます)
その他は、生きたいと
思ったところへ
参拝に行きます。
後1か月ちょっとで、
新しい歳を迎えますね。
本当に1年、早い!
ご存知の方も多いと思いますが、
今一度、
神様と仲良くなるマナー
のお話をしたいと想います。
神道では、
「人の為になることをし、
自然を大切にすれば、
自分に福が授かる」
仏教では、
「良い行いをする人に、
仏の助けがあり、
なくなった家族や先祖の
冥福を祈る供養をすれば
幸運がめぐってくる」
と考えられています。
神道も、仏教も
自分の行いに応じた
結果が自分に返ってくる。
という考えかたが、
基本にあります。
ですから、
お願いすれば大丈夫。
ではなく、
お願いとともに、
自分の努力や
普段の生活態度が
大切ですよ。
ということです。
お参りとは、
神仏と自分に努力することを
誓うものです。
鈴があるところは、鈴を3回
振りり動かします。
鈴の音が魔を払い、神様をまねき、
参拝者も鈴の音で清められます。
まずは、1番大切な
ココロのマナーです。
ココロの部分が間違っていると
形的に正しいお参りが出来ても
まったく意味が無くなります。
では、神社の参拝に参りましょう。
神社は、神様と人間が
触れ合う場所です。
神様の気を感じてください。
神社にお参りする時間は、
出来れば午前中。
遅くとも午後2時までとされています。
遅くなると、参拝者の気で、
気がどんどん澱んできます。
朝の方が、神様の気を
より、すがすがしく
感じることが出来ます。
鳥居は、家で言うと、玄関です。
お辞儀をして、おじゃまします。
参道の中央は、
神様の通り道ですので、
中央は避けてください。
帰るときは、振り返り、一礼
します。
「手水舎の順序」
1:右手に柄杓を持ち、
左手を洗います。
2:左手に柄杓をもちかえて、
右手を洗います。
3:右手に柄杓をもちかえて
左手をのひらを
すぼめて水をため、
その水で口を漱ぎます。
4:最後に、柄杓をまっすぐ、
又は斜めにして
残った水を、
柄杓の柄に流して清めます。
柄杓を伏せて、元に戻します。
鞄を持ったまま行うことが
ほとんどだと想います。
わたしは、手水舎で清める前に、
ハンカチを鞄からだし、
鞄の上に準備しておきます。
ちょっとしたことですが、
ぬれた手で、カバンを開け、
ハンカチを探すより、
綺麗なままで手をふけますし、
早く済ますことが出来ます。
「お賽銭」
お賽銭は、自分のけがれを
祓い清めるために
神様にささげるものです。
お賽銭は、手から
こぼすように落とします。
決して、投げるものでは
ありません。
音をさせると、音とともに
けがれが清められると
言われます。
「参拝」
二礼二拍手一礼
二礼は
神様への敬意とあいさつです。
二拍手は
神様に気づいてもらうためです。
二拍手の後に
(唱え言葉を言う方も
いらっしゃいます。)
が、一般的には、
お礼と、具体的なお願いをします。
神社はお願いを言うところではない
と言われる方もいらっしゃいますが
(特に伊勢神宮など)
お願いは、してください。
最後に、感謝の気持ちと
とともに、深く一礼します。
混雑していなければ、
少し、余韻を感じてください。
ココロを無にして、
神様を見つめてください。
お参りが終わったら、
右回りで神前から下に
下がります。
服装ですが、
神様にお参りに行くのに、
失礼のない服装とは
どんな服装でしょうか?
上司の家に挨拶に行くのに、
Tシャツ短パンで行きますか?
あなたが今から
お伺いするのは、
神様です。
神様は、服装が悪いからといって
願いを聞かない
なんてことはしないでしょうが、
服装は、
あなたの気持ちを表します。
神様に気を使われることを
願います。
では、皆さんが神様に愛され、
ますます、
幸せが続きますようにと、
願をこめて。
***********************
個性心理學で
自分のパワースポットの個性を知り、
絵を描くワークで、
自分の潜在意識を知り、
変化をおこす
はじめの一歩のアドバイスまで
行います。
12月のセッションの日程です。
★12月1日(木)
10:00・13:00・16:00
★12月3日(土)
10:00
★12月4日(日)
10:00
★12月6日(火)
10:00・13:00
★12月7日(水)
10:00・13:00
★12月14日(水)
10:00・13:00
★12月15日(木)
10:00・13:00
★12月20日(火)
10:00・13:00
★12月21日(水)
10:00・13:00
この中から、ご希望の日時を
3つお選びください。
日程、および時間が合わない方は、
ご連絡ください。
ご相談を承ります。
アドレス:map@test.mazemazekozekoze.com
12月のセッション
7歳児でもスグ結果がだせる
「超非常識な成功法則」
書籍をプレゼント
個性に気づき成功を
つかみ取る方法が書かれています。