言葉の使い方次第で、エネルギーが高まるし
エネルギーが弱くなる。
自分の可能性を最大限に広げたいあなたへ♡
マインドアッププロデューサー加藤朱実です。
日常生活の中で、いつもいつも言葉のパワーを意識して
使っているわけではありませんよね。
今日から、少し言葉のパワーを意識して、生活してみませんか?
自分がパワースポットになるには、
エネルギーの高い言葉と仲良くなることが必須です。
起業家として、シゴトをしていくにも言葉は
とても重要な要素ですからね。
言葉を意識すると、言葉により敏感になります。
そうすると、他人の言葉にエネルギーを与えてもらう事や
他人にエネルギーを取られていく感じが
だんだんわかるようになります。
もう一つは、自分から発信する言葉です。
無意識に独り言を言っていてそのひとりごとに、
エネルギーを奪われています。
また、口に出さない言葉、(心の中の言葉)も同じくです。
「ありがとうの力」よく言われる言葉ですね。
ありがとうではなく、「すみません」が先に
出てくる癖がありませんか?
例えば、エレベーターでお先にどうぞと言われて、
「すみません」
席を譲ってもらって
「すみません」
へりくだるという文化があるので、すみませんが
駄目ですといっているわけではありません。が
「すみません」を10回、
「ありがとう」を10回言ってみてください。
どんな感じがしましたか?
人は口癖通りの人生を歩んでいると
言われる先生もいらっしゃいます。
心理学では、「人間は、自分の言葉に洗脳される動物である」
と言われています。
しかし、自分の言葉だと想っている言葉も
親から、友達から洗脳された言葉かも知れません。
多くの子供が親の言葉を聴いて育ちます。
多くの子供が、その言葉を使います。
自分の言葉でもあるけれど、親から、友達から繋いで
きた言葉でもあるのです。
親がべらんめ~言葉を使っていれば、それが当たり前。
親が上品な言葉を使っていれば、それが当たり前。
親が、疲れた~と常に言っていたら、それも当たり前。
親が、今日も仕事が楽しかったと言っていたら、
それも当たり前。
親からのエネルギー、親からのパワーは
計り知れない影響力があります。
だがしかし、大人になっているあなたなら
自分で言葉を選ぶことが出来ます。
自分が使う言葉は自分で決めることが出来ます。
船井幸雄さんは、「ツキのない人生を送るのは簡単なことだ。
他人の悪口や愚痴を毎日いっていればいい。
すぐにツキは去っていく」とおっしゃっています。
じゃあ、ツキのある人生にするには?
ポジティブな言葉のシャワーを自分で自分に
浴びせてみませんか。
3カ月後には、大きな変化が起こると想いますよ!(^^)!