女性起業家の個性

個性心理学 お猿さんは小学3年生

2016年3月31日

個性心理学 12種類のキャラクターの中のお猿さん

th (1)

本日は、お猿さんの取扱説明書です。

 

”自分自身がパワースポットになる!”
「あなたらしい理想の生き方」を創りあげる
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。

 

 

 

 猿

愛嬌たっぷり、褒められたいから、頑張る。

同じ場所にはいられない。だって、小学3年生だもの。

人生楽しんだものが勝ち、勝負は勝ってなんぼって思ってるのです。

だから、お手て繋いでみんなでゴール なんて、ありえない。ありえない~~。

長期なことは苦手なの、だから、短期で攻めるタイプです。

 

 

 そんなお猿さんに送ります。

いつも動き回っていますが、時には、

自分を見つめる時間を取りましょう。

目標が明確になりますよ。

 

お猿さんは、褒めて育てて、ご褒美上げよう そしたら、勝手に上っていく。

猿は木のぼり上手(笑)

自分がお猿さんの人、自分を褒めてご褒美上げてくださいね。

いつも動き回ってる割には、のんきなところがあって、なんとかなるさって思ってるけど、

のんびりしすぎて、取りかえしのつかない事にならないように、要注意。

事例:⑮のどっしりとした猿の社長      どっしり、のんびり構えすぎて、最終的には自己破産。

 

 

③落ち着きのない猿 ⑨大きな志を持った猿 ⑮どっしりとした猿 ㉞気分やの猿 ㊵尽くす猿 ㊻守りの猿

6種類のお猿さんがいます。

th

これは、12種類の本質の説明で、レール・表面・意志・希望があって、本質とこれらを見てあなたの個性を見ていきます。

12種類だけなら、動物占いと同じじゃない?

と思われますよね。

まずは、基本を抑えます。なぜなら、意志・表面・希望を見るにも、この基本が必要だからです。

それぞれのお猿さんがいる場所もとても大切なのです。

例えば、③の落ち着きのない猿 は、太陽の所にいます。

⑨の大きな志をもった猿は海洋の所にいます。

この2つは縦で見ると場所が違いますが、横で見ると一番上にあります。

一番上は、土、そして、陽のタイプです。

なかなか、難しくなってきましたかね?

何が言いたいかというと、本質・レール・表面・意志・希望・そして、リズムというものでもあなたの個性を見るのですよ。

個性心理学の元になつている四柱推命に比べれば、わかりやすく、頭と心に入りやすい。

今日知っていただきたい事は、個性心理学は、本質・レール・表面・意志・希望・そして、リズムっていうのを総合して個性を見てくれるんだね

つてことです。

 

猿 だけじゃなくて、もっと深いんだってことを知って欲しいな とおもったわけです。

 

 

-女性起業家の個性
-, , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.