35才からの人生プランニング
マインドアッププランナーの加藤朱実です。
個性を活かす教育をしよう。と言われています。
30人以上を一人で見る学校教育では、そもそも無理があります。
でも、家庭なら?
家庭での教育こそが、個性を伸ばす元となるのです。
自分の個性を知り、子供や、夫の個性を知ることは、
自分らしく生きるための指針を知ること。
生年月日で知る方法
問題に答えて知る方法
様々な方法がありますよね。
特に女子は占い好きな人が多いから、私より、良く知ってる人もいると思います(笑)
でも、知ってるだけじゃ意味がないのです。
自分の個性を知り、個性を活かす生き方があるのです。
知って活かす
個性心理学は
世界で初めて人間の個性を12匹の動物キャラクターに当てはめ、
更に60分類キャラクターに細分化させることで、
誰にでもわかるイメージ心理学として体系化し、世に発表した学問です。
「自分の動物占いは、コアラ!」
までは、多くの方がご存知だと想います。
しかし、このキャラクターを持ち合わせたあなたの特性はどんなもので、
人生においてどのように活かしていくことで、
無理のない、あなたらしい人生を歩めるのか。
を知っている方はほとんどいません。
60種類からなる「本質」と・「表面」・「意志」・「希望」・「レール」があります。
「本質」とは、本当の自分(心)をあらわします。
「表面」とは、他人の前で見せるあなた(身体)をあらわします。
「意志」とは、考える自分(頭)をあらわします。
「希望」とは、自分の将来の理想像(憧れ)をあらわします。
「レール」とは、宿命(方向性)をあらわします。
沢山のあなたがいるわけです。
自分自身を知らないで、一生懸命努力しても、
あなたじゃないあなただから、苦しくなる
あなたが向かう方向が違うから、成幸出来ない
なんてことになるんです。
まずは、自分を知ること。
そこから、あなたの成幸が始まります。