マインドアップセッションは、事前にお渡しする自分取扱説明書と、
当日の絵を描くワークとカウンセリングを行うセッションです。
”自分自身がパワースポットになる!”
「あなたらしい理想の生き方」を創りあげる
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。
自分取扱説明書である、個性心理學と宿曜のレポートを事前にお送りしております。
お読みになるだけでも、なるほど~と思えるものですが、
エネルギー(個性)を知り、ご自身がどんなパワースポットのタイプなのかを
理解するには、読むだけでは、活用できないのです。
なるほど~だけで、終わらせないためにも、当日絵を描くワークと
レポートの説明とカウンセリングを入れたセッションをしています。
個性心理學とは、四柱推命から成り立っているものです。
四柱推命とは、中国で生まれた「過去、現在、未来」を予見する
運命学のひとつで、陰陽五行説を基に、人が生まれながらに持っている
性格、能力、素質がわかるものです。
太陽暦を使ったもので、太陽は、男・権力・能力・パワーの象徴です。
ですから、能力診断には、太陽暦を使った四柱推命が得意です。
宿曜とは、発祥は紀元前のインドで、3000年程に、文殊菩薩が、28宿を基に
暦うを作り、「宿曜経」に表したとされています。
宿曜占星術を日本に伝え広めたのは、「空海」だと言われています。
一説には、織田信長も敵対する武将との相性を占い、戦いに赴いたという話もあります。
宿曜は、性格、能力、社会性、対人関係の相性にも威力を発揮します。
宿曜は、月が影響する人柄を示す星です。
月は、女・家庭・情・優しさ・肉体の欲求・本能の象徴です。
ですから、宿曜はその人の人柄や、深層心理が得意分野です。
また、人との相性を見るには、宿曜が一番だとされています。
能力診断が得意な四柱推命より、人柄や深層心理が得意な宿曜の方が
相性診断が得意なのは、お分かりいただけますよね。
例えば、個性心理學で、本質が「感情的なライオン」さんの女性がお二人いらっしゃいます。
「感情的なライオン」は、
見た感じは、腰が低く見えても、心の奥底にプライドの高さを持ちます・
道を究めようというこだわりがあり、自分に厳しい
勝気で、競争で後れを取ることは絶隊にしたくない。
白黒はっきり
人付き合いは不器用で、愛想のよい表現や態度が苦手
では、このお二人の宿曜はというと、
お一人は、角宿
もうお一人は張宿
角宿は「爽やかな優等生」で、飾り気が無く、誰にでも好かれる人が多い星
張宿は「大輪の華」で、存在感がある主役体質の星
個性心理學で「感情的なライオン」という能力をもっているお二人ですが、
宿曜の人柄や深層心理で見ると、真逆となります。
私が、個性心理學と宿曜の両方のレポートを出している意味がお分かりいただけたでしょうか。
能力に強い四柱推命を基にした個性心理學と人柄や深層心理に強い宿曜
この2つと、今現在の絵からわかる深層心理とカウンセリング
これらを合わせたものが、マインドアップセッションなのです。
なかなか、最強なものだと自負しております (笑)
マインドアップセッション
http://test.mazemazekozekoze.com
マインドアツププランニング
http://test.mazemazekozekoze.com/session
Facebookでも、よろしければお友達になりませんか?
加藤朱実と検索ください。
「ブログ見ました」と、メッセージ付きでお願いいたします。