人はどんな人を好きになるか、知っていますか?
例えば理想の恋人の条件で多いのは。
マインドアッププロデューサー加藤朱実です。
自分を知って自分を活かそう
軸が大事
だと、日々言うてます。
この言葉だけを聞くと、とっても自分中心
に聞こえますよね。
私の想いは自分を大切にしてほしい。
振り回すタイプの人に出合っても、振り回されず、
自分らしく、生きて欲しい
それが、生まれてきた意味に繋がると思っています。
なので、まずは、自分を整えることが先決ですと
言うてます。
しかし、人は生きていく上で多くの方と関わります。
身近な家族、会社関係
ご近所さん、お友達
沢山の方と関わります。
人間関係を円滑にすることは、ひいては、
自分を守ることまたは、自分が輝くことにも
繋がります。
なので、自分を知った次には
関わる相手の個性を知ることです。
そして、
人はどんな人が好き
かわかりますか?
例えば、理想の恋人の条件で多いのは
「面白い人」
「共感できる人」
「話を聴いてくれる人」
がよく上げられます。
これって、いいかえると
「私を面白がらせてくれる人」
「私に共感してくれる人」
「私の話を邪魔しないでうなずきながら真剣に
聴いてくれる人」
という言葉になります。
この言葉の変換が
「面白い人」
「共感できる人」
「話をよく聴いてくれる人」
なんです。
要するに、人は自分に合わせてくれる人を
自分の理想の人として意識していきます。
相手と仲良くなりたいのなら
相手のことを知り、
相手に合わせてあげられることです。
こういうとえ~~~~そんなこと
ばかりしたら、向こうはつけあがるじゃん!
と、想った人。
いるでしょ笑
そんな人ばかりじゃあないですよ。
合わせてくれることに感謝して
相手もあなたに合わせてくれるようになる。
お互い様ができてくる
はずです。
自分を知り、相手を知り相手に合わせてあげられる
ことで(けして、自分を無くすということではありませんよ。)
人との付き合いがスムーズにいくと思います。
自分を知り、相手を知り相手に合わせてあげられることは
あなたが、ビジネスで成倖し、倖せな人生を送るための
必要な意識、心の在り方だと思っています。
****************
100名以上の方に
今すぐの一手をお渡ししてきた、個別相談。
自分では気づかない自分の売り
を見つける個性診断カルテ付
3月前半の個別相談募集中
日程など詳細はこちらから↓
http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session