お金のマインドをアップさせよう。
”自分自身がパワースポットになる!”
「あなたらしい理想の生き方」を創りあげる
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。
お金は、汚い
お金持ちは、汚い事をして得たお金を得ている
宝くじに当たったら、不幸になる
お金は、ほどほどがいい
お金は人をダメにさせる
などなど、お金に対するネガティブワード、お持ちじゃないですか?
そもそも、何で、そう、思うのかしら?
自分から、わざわざ、お金を遠ざけるネガティブな感情を抱くとは あほちゃいます??
音楽が嫌いな人は、音楽が好きな人の中にはいられないでしょう。
運動が嫌いな人は、運動、しないでしょ。だから、筋肉、つかないですよね。
お金を嫌い、怖いって思っている人は、お金さんには愛されないですよね。
お金事態に感情はないですよ(笑)
お金じゃなくて、人格の問題ですよね。
最近は、お金のことを子供のころから身につけることの必要性を説いて、
子供に対して、お金の勉強会を主催している方も増えてきました。
大人もお金について、勉強する必要があると思っています。(私も勉強中です)
まずは、マインドを変えることが先決だと思っています。
前回、お金の使い方のお話でしたが、今日は、お金の頂き方のお話をします。
アルバイトや社員、派遣など、何らかで雇われている方、
皆さん、時間給や、お給料、気にしますよね。
内容の割に安いとか、思っていませんでしたか?(笑)
なのに、女性起業家の方、なぜか、安くしちゃうんですよね。
女性起業家の方の多くが、正当なお金を頂けない方が多いと感じています。
とはいえ、私もそうでしたが。
「高いね」と言われると、頂いちゃいけないのかと悩み、
「安いから選んだ」と言われると、「安いんだ。」と思い。安さで選ばれたくない。と思う(笑)
人に惑わされていませんか?
あなたの専門知識、あなたの商品を必要な人に正しいお値段で、提供することに、迷いがあってはいけません。
確かに、お値段を決めるのは、悩みどころだとは思いますが、
そのお値段は、あなたの価値でもあるのです。
わざわざ、自分で自分の価値を低く見積もってどうするのですか?
自信がないからそのお値段なんですか?
あなたが想うお値段で、買っていただける努力をしましょうよ。
個人で仕事をするということは、安さで動いてはダメです。
あなた自身の価値の値段 考えてみましょう。
まずは、お金のマインドを上げましょう。
お金のマインドを上げる事が、お金の運を引き寄せることですよ。