人生は自分で創る

あんな男はやめておけ 

あんな男はやめておけ
そんな男と結婚するな
もっと安定した職についてる人を見つけなさい

 

険しい表情

 

 

”自分自身がパワースポットになる!”
「あなたらしい理想の生き方」を創りあげる
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。

我が二男が、彼女のママとおばあちゃまに言われた言葉(笑)

笑い事じゃないか(笑)

まあ、そういわれても仕方がないかとは思うけどね。

来年早々には、籍を入れるって言ってるのに、
いまだにおばあちゃまは、
「別れたか?」と聞くらしい(笑)

 

 

おばあちゃまは、官僚とか、公務員とか、ビック会社の社員
を孫娘の婿にしたいんだそうな。

 

ちなみに、おばあちゃまは息子とは会ってないですよ(笑)

 

可愛い、可愛い孫娘に苦労はさせたくないからね。
気持ちはわかります。

 

 

th

 

彼の個性心理學での本質は16番の
放浪の狼
他人の目を気にせず、自分なりの生き方や流儀をつらぬくタイプ
理解さえるまでに時間がかかるタイプ

宿曜は、箕宿で、やんちゃな暴れん坊
気が荒く、怖いもの知らずで、まっすぐな性格
勇敢で闘争心が旺盛、思い込んだら、まっしぐら

 

勉強は嫌いだったし、ほんとにいろいろ、やってくれたし

でもね、彼には、彼の個性とエネルギーがあるわけで。

 

活かすも殺すも
やっぱり、自分次第。

社会にでて、それなりに苦労して、
自分のエネルギーをどこにどんなふうに使うことが合つているのか

自分の声を良く聞くことよね。

♡のシャボン玉

おばあちゃまには申し訳ないけど、
官僚にも、公務員にも、ビック会社に勤めれるような息子じゃないのよね。

 

彼女は、こんな息子をとっても応援してくれてるから、本当にありがたい。
結局は、娘がいいならつてことになってきたんだけどね。

 

何が言いたいかというと、

 

就職(仕事)や結婚の大きな決断をする時に
自分の軸をしっかり、もってほしいな
って思うわけ。

 

親に反対されて、結婚をどうしたらいいのか
って、相談されるけど、
30すぎた大人が、なに言ってんの?

 

親が反対してる理由は?
親が反対してる理由が、理不尽な場合もあれば、
ごもっとも と思える場合もあるから、

一概には言えないですが

でもね

いい大人なんだから、
親を説得するだけの材料を持っていく
信頼を得ていく努力をする
など、理解してもらう努力はしましょうよ。

 

それでも、いまさらどうしようもない事で、
親がごねてるなら、
30過ぎて、親の承諾 いるのか?でしょ?

うちの息子も、性格とか、犯罪履歴があるとかで、反対されてるわけじゃないんだけど
彼なりに、相手の親に相当の努力したみたいよ。

 

女性手をつなぐ

もし、結婚に反対されてるけど
どうしたらいいのか

つて、悩んでいるなら

 

ご相談にのりますよ。

 

価値観の違いで違いで悩むより、
自分のエネルギーをアップし、自分パワースポットを目指しましょう。

朱実トイレ

マインドアッププランニング
http://test.mazemazekozekoze.com

マインドアツプセッション
http://test.mazemazekozekoze.com/session

Facebookでも、よろしければお友達になりませんか?
加藤朱実と検索ください。

「ブログ見ました」と、メッセージ付きでお願いいたします。

 

 

 

 

-人生は自分で創る
-, ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.