人生は自分で創る 女性起業 心のエネルギー

出来ない理由を脳は考えている。2018年はできる理由を考える脳に変えよう

個性×軸×マインド×スキル

あなたの個性を活かし、
今のあなたに必要な
マインド×スキルで、

あなたにしかできない
起業の形を提案する
90分の個別相談。

最新の日程はこちら

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 

こんばんは。
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。  

 朱実写真

 

 

最新の日程はこちら

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 

時間がないのです。

その講座を受ける
お金がないのです。

旦那が反対するので・・・。

今は無理です。

もう少し子供が大きくなったら。

まだ、学びが足りないので。

 

あげればきりがない
出来ない理由

 

脳は、ちょっと難しくなると
疲れ来ると
悩みだすと

 

出来ない理由を探し出します。

 

 

今じゃなくてもいいじゃない
と、片隅にでも
想っていると、やれない理由を
考えます。

 

やらないことが正しいという
答えを出します。

 

 

いや~~~~

これじゃあ
いつまで経っても
やれる時など
 来ないです。

 女の子

自分にGOを出せる人は、

  

環境も、準備も、
60%くらいでGOGOGO

 

自分にGO
が出せない人は、
100%を待ちます。

 

 

で、100%は来ないので

いつまで経っても自分
のGOが出せません。

 

見事なくらい
遅い歩みの亀だし、

 

歩んでいるのなら、
まだいい方で
ずっと同じところで
ストップ。

 

 

子供に手がかから
なくなればできるのです。

と言っていても

 

子供に手が離れるころは
親に手がかかるようになり

結局、親の介護で、
出来ませんとなる
こともあります。

 

結婚、出産が遅くなり
30歳後半や40歳前半で
お子さんを授かる方も
増えました。

 

 

この場合
子育てと、介護が
同時進行ということも
ありえます。 

 

人に助けてもらいながら
行政を使いながら
民間の会社を使いながら

 

やりたい人生を生きて
いる人はいます。

 

 

子供がかわいそうというのは
表の言葉ではないですか?

 

本当は、自分が変わる
ことの不安や、子供を
離してまでやっても、

うまくいかなかったら
どうしようという想いが
ありませんか?

 

自分が子供から離れるのが
嫌なだけ。なのでは
ありませんか?

 

 

結局は、子供が
かわいいといいながら
自分がかわいい。

 

という心も否定できない
部分がありませんか?

 

 

こんなことを言っていた

クライアントさんがいました。

 

******************

うちの親、

お前のために、お前のために
って今でもいうのです。

 

 

親が、だから私は、
○○を我慢したみたいな
雰囲気がすっごく嫌で。

  

言葉では言わないですよ。

 

でも、そういってんじゃん。

って思います。

 

 

私のためじゃなく、
自分が自分に自信が
なかっただけでしょ。

 

出来なかったのを
私のせいにしないで欲しい。

 

ほんと、嫌です。

 

あんたの人生、あんたの
好きに生きれば
良かったじゃん

子供のせいにすんな。

 

 

お父さんが、お父さんが
って言ってんじゃないよ。

あんた、いつでも
オヤジの言いなりで
私の気持なんかどうでも
良かったじゃんか

 

 

なのに、私のため?
ふざけんじゃないよ。

はきだす

****************

これは、 

空の椅子カウンセリング

でのリアルなものです。

  

子供が・・・・。
それは、本当は
私が・・・・・。

 

なのかも知れませんよ。

 

 

胸に手を当てて、
自分の心に
聞いてみませんか?

 

 

とはいえ、自分では
わかりにくいものです。

 

自分のことを知らない人は
こんな自分をどう感じるのか

 

 

を知りたかったという
方もいらっしゃいました。

 

 

%LAST_NAME%さんも
他人の視点で自分を
見つめてみるのも
良い機会だと思います。

 

 自分を知るセッション
1月の受付始まっています。

 

-人生は自分で創る, 女性起業, 心のエネルギー
-, , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.