個性×軸×マインド×スキル
あなたの個性を活かし、
今のあなたに必要な
マインド×スキルで、
あなたにしかできない
起業の形を提案する
90分の個別相談。
最新の日程はこちら
http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session
こんばんは。
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
今の現状でいい。
このままでいいという方は
する~してくださいませ。
しかし、今の現状を変えたい
未来を変えたいと
いうかたは、ぜひ、
お読みください。
あなたの望む結果を出す
方法をお伝えいたします。
例えば、
起業をしたい
集客で悩まないようにしたい
起業しているが、
今のままでは嫌なので、
もっと収入を上げたい
モチベーションを保ちたい
自分に自信をつけたい
という目標があるのならば、
もちろんそれぞれに合った
方法というものがあります。
それぞれに合うとは
個性を無視して、
一律みんな一緒
というわけではないです。
環境を無視して、
みんな一緒と
いうわけにはいきません。
それぞれの個性と環境を
配慮しながら
方法を考えていきます。
しかしながら、
全ての人に共通する
ことがあります。
それは、
今の自分の
当たり前を変える
ということです。
今のままの延長線上
の未来のあなたは
今のあなたと
変わってはいません。
そんなことは、十分に
理解してますよね。
具体的に言うと
今より収入を
増やしたいのなら
収入を増やすことを
することです。
起業している状態で
収入を増やすのなら、
まずは、現状を把握し
短期、中期、長期で
収入を増やすために
やれることを出していきます。
そして、行動します。
これは、%LAST_NAME%さん
にとって
今までの当たり前を変える
ということになります。
今までしてないことを
するので
当然違和感があります。
当然拒否感があります。
だって、でも、
今はできない
などなど
必ず言い訳が出ます
(口に出さなくても心で思います)
よく言われる言葉で
「まずはやれることから
やってみます」
この言葉
逃げてる言葉だと
自覚してください。
簡単にやれることなら
もう、とっくにやってます。
やれることからやる
ということは、
違和感のないことを選択
しているのです。
ないしは、
違和感の少ないことを選択
しているのです。
結果にコミットするのなら
違和感ありありな、負荷を
かけることが必要なのです。
4カ月プランニングの
クライアントさんには
少しづつ、少しづつ
負荷をかけます。
なぜなら、そうすれば、
望む結果につながるからです。
負荷をかける
すなわち、
今までの当たり前を変えること
を、順番にしていって
もらっています。
まずは、変える前に
今の環境の中で、
自分の個性をどのように
生かしていけばいいのか
を知ることの方が先決です。
しかし、その個性が
わからない方も
多いと思います。
2018年自分の個性を活かし
自分の環境も配慮した
起業方法を改めて
見直したい方は
1月の個別相談に
お越しください。
注意事項
起業したいと思います。
私には何があっていますか?
個性心理學から見てください。
という方が、
たま~~~にいられます。
起業したいというからには
やりたいことがあるから、
熱い思いがあるから
起業したいと思っている
のだと、想うのです。
やりたいことがない方は
やりたいことが
見つかってから
お越しください。
これと、これがあるけど
どういう形で起業
したらいいのか
迷っているという方には
お力になれます。
資格や経験を生かして
起業をしたいという方にも
お力になれます。
起業している方で、
ビジネスの方向性で
悩んでいる方の
お力にはなれます。
しかしながら、
やりたいことがない方
のお力にはなれません。
2018年
自分の個性を活かし
自分の環境も配慮した
起業方法を改めて
見直したい方は
1月の個別相談に
お越しください。