マインドアッププロデューサー加藤朱実です。
私はと言えば、二男の結婚式の前日当日、次の日の
3日間は、なんだかバタバタしておりまして
そのうえ、暑さのせいかいつものようなスピード感がない笑
まあ、パフォーマンスが悪いわ。
気持ちが乗らないとき
体調が思わしくないとき
どうしてますか?
いつもいつもやる気いっぱい 元気いっぱい
そんなわけないから笑
こういう日が何日か続いたときが
あなたの
決意が試されている時
だと、肝に銘じてください。
例えばね、
気持ちが乗らないとき
体調が思わしくないときが続き、
そんな時に限って子供が熱を出したり
他の用事が出来たり
そんなこんなであっという間に1週間が過ぎた。
あっ
ブログの更新してない。
Facebookもインスタも・・・。
あっ
営業も・・・。
なんてことになってしまい書かないことが当たり前に
なってしまうのです。
お客様と逢うとか、生徒さんと逢うとか
どうしても今日中に仕上げないと迷惑をかける
という仕事はこなします。
これを
「今すぐに必要な重要な仕事」
と言います。
しかし、
「未来に繋ぐ重要な仕事」はおざなりになるんです。
これは、ブログ、メルマガ、インスタ、Facebook、
気が乗らない営業を言います。
これらは、ものすごく意識しないと、
(重要なことが理解できないと)
そのうち、やらなくなるんです。
人は、楽な方に流れます。
気が付いたら、1か月もブログの更新してない
なんて、簡単に起こりますからね。
気持ちが乗らないとき
体調が思わしくないとき
こんな時こそ淡々と仕事をする事です。
一人で仕事をする人は自由です。
だからこそ、落とし穴もいっぱいあります。
「ただただ淡々と仕事をする」
ということも
身につけてくださいまし(^^♪
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。
一人で仕事をする人は自由です。だからこそ、落とし穴もいっぱいあります。