女性起業

基本をすっ飛ばして儲ける方法だけを模索しても、傷つくのはあなたです。

個性×軸×マインド×スキル

あなたの個性を活かし、
今のあなたに必要な
マインド×スキルで、

あなたにしかできない
起業の形を提案する
90分の個別相談。

最新の日程はこちら

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 

こんばんは。
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。  

 朱実写真

 

私のところにいらっしゃる方は
「変わりたいのです。」

 

という方が多く
お見えになります。

 

どう変わりたいかは
人それぞれですが、

 

今のままでは、このままでは
嫌だということです。

 

私は、このように思う人は、
素敵な人だと思っています。

 ヒラメキ

 

もちろん、このままで
今の私のままで十分です
という人を否定している
わけではありません。

 

 

しかし、魂は、経験をしに
この世に来ているのですから
(私は、そのように
とらえております)

 

いくつになっても、
新しい経験と成長は
必要です。と断言します。

 

社長のノートの著者 
長谷川和廣さんは、
この本の中で、こんなことを
書いていらっしゃいます。

 

******************

赤字の再生企業に
出向いた際、私がまず味方に
つけたいとおもう人材は

「変化させられる人」でした。

多くの会社で起こった
繁栄と衰退には明らかな
原因がありました。

生きることに成功している
会社は、刻々と
変わる社内外の

経営環境を見極めて
自分の会社を変化
させる力がある。

一方、不幸にして生き残る
ことに失敗した会社は、
弱点を自ら変える力が
弱っているのです。

***********

 

長谷川さんが、キーマンに
選んだ人は、自らを変化
させることのできる人であり、
会社を変化させることのできる人

でした。

 

そして、

不幸にして、生き残ることに
失敗した会社は、弱点を
自らの力で変える力が弱っている

とおっしゃっています。

 

 

これは、個人に置き換えても
同じではないでしょうか?

 

冒頭で、変わりたいと思う人は
素敵な人だとお伝えしました。

 

しかし、多くの人が、
自らの力で変える力が
弱っているのです。

企業も、個人も、変化して
いけるものだけが
生き残るのです。

 

これは、今の時代
だからではなく、
古代から、その時その時に
合わせて、、変化したもの
だけが生き残っています。

 

 

では、変化することができる人

というのはどんな人、
どんな思考なのでしょうか。

 

 

私は、こう思います。

 

 

自分の当たり前を
壊すことのできる人。

 

 壊す

多くの人が、無意識に
自分の今までのやり方に
執着しています。

 

 

でも、だって、しかし、
という言葉で新しいものを
拒みます。

 

今までの自分の思考、心
のままでは、変化することなど
出来ません。

 

 

もう一度お伝えします。

自分の当たり前を壊す
ことができる人
になりましょう。

 

 

とはいえ、
自分の当たり前が
当たり前すぎて

どれがよろしくない
当たり前で、

どれが変化を拒んでいるもの
なのかすら、自分では
わからないものです。

 
自分ではわからない
自分では出来ない

けれど、変わりたい
変えたい

という方のために、
私はいます。

 

 

2017年の募集は
残り2名様です。

 

2017年は、
日にちが合わない
という方は、

先行で、2018年の
ご予約を承ります。

 

 

ご希望の日時をいれて
応募ください。

 

 1月9日からセッションを
開始いたします。 

-女性起業
-, , , , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.