個性×軸×マインド×スキル
あなたの個性を活かし、
今のあなたに必要な
マインド×スキルで、
あなたにしかできない
起業の形を提案する
90分の個別相談。
最新の日程はこちら
http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session
こんばんは。
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
元トリンプインターナショナル
・ジャパン社長の
吉越浩一郎さんは
19年連続で会社を増収増益
にされたかたですが、
彼は「頑張るタイム」
というものを創られた
そうです。
これは午後の2時間を
だれとも話さず、
電話にも出ずに集中して
仕事を終わらせるシステムで、
これでトリンプは残業を
一切なくしたそうです。
しかも、今まで1時間かかって
いた仕事を15分で終わらせる
ことができたというのです。
その効率効果は
なんと4倍。
時間について、本気で
お取り組むことは、
利益を生み出すことにも
繋がるのです。
これは、企業で働く人たちの
お話ですが、私たち起業家も、
時間というものは
本当にしっかりと意識
しなければならない部分です。
4カ月プランニングに
参加している方の中にも、
14時以降は子供が
帰ってくるので
仕事ができません。
と言われる方もいます。
ならば、子供が幼稚園、
保育園、学校にいるときが
勝負なのです。
その他は子供が眠ってからか、
子供が起きる前かが勝負です。
この2つの時間をいかに
うまく使うことが
できるのか。
ここにかかっています。
時間がないからできません。
ではなく、時間をどのように
創り出すのかです。
集中すれば、1時間のシゴトが
15分で終わるという
こともあるわけです。
この社員さんたちも、
決して怠けていたわけでは
ないはずです。
ところが、集中時間を設けた
ことで、結果的に、効率効果が
4倍にも増えたわけです。
睡眠時間を削るのではなく、
家事をおろそかにする
わけではなく
(うまく手を抜くことは
覚えた方が良いです)
一つのことをどのくらい
時間短縮できるのか
という発想、創造を
したいものです。
自分一人で、すべてを
抱えないという考え方
も必要です。
必要な時間だと思っている
時間が、本当に必要なのか
を見直すことかも必須です。
お子さんの送り向かえの
時間の使い方
お子さんの習い事の時の
待ち時間の使い方
ママたちとのランチの時間
を見直すことも大切です。
ママたちとの時間も
大切でしょうが、
全て今まで通りの
時間の使い方をしながら、
経費は使わずに
お客様を増やしたい、
仕事を増やしたい
収入を増やしたい
というのは、
それこそ、無理なお話では
ないでしょうか?
どの時間の使い方を
変えるのか
自分ではなかなか
わからないものです。
本気で起業するつもりなら、
時間の見直しをすることも
必要ですよ。