女性起業 心のエネルギー

応援できる人になりませんか?

仕事と子育てを両立できる
”起業マインド”と”起業スキル”を
身につける第一歩!

 

自分の可能性を最大限に広げたいあなたへ♡

マインドアッププロデューサー加藤朱実です。

朱実写真白

 

 

私はいつも、こう思っています。
応援できる人でありたいと。

 

 

こういうと、
そうだよね~と皆さん言います。

 

共感してくれます。

  

だがしかし、

共感はしてるけど・・・。

 

 

 

その言い方、
人を落としてませんか?

 

回りくどく、自分は悪者に
ならないような言い方に
してますけど、
結局、断ってますよね。

 

妬んでますよね笑

 

 

みたいなことが起きてるんですよね。

 

 

だれでも、力がないときが
あるのです。

そんな時は、力のある人は、
力を貸してあげたらいい。

 

力のない人は
力のある人に
助けてもらったらいい。

 

 

自分一人なんて、
所詮大したことなんて
できないんだから。

 

 (何を助けてもらうか
にもよりますが)

 

今、すっごく活躍してる人でも

誰かの後押しや、誰かにお世話になったり、

かわいがってもらって、
今の位置にいるのですよ。

 

 迷う

自分は、応援してほしい?
それとも、
否定してほしい?

 

 

明らかだと思うんですよね。

 

ビジネスの場合
応援?は?自分で営業・
集客もできないなら
やめればいい。

 

人を当てにするな。

自分がこれまでどれだけ
頑張ってきたと思ってるんだ。

 

みたいな人もいるけど、

私は違うと思うんです。

 

自分が努力もせずに
人の力だけでやろうとしてるのは
確かにどうかと思うけど、

 

自分で頑張らない人
いないと思うんですけどね・・・。

 

 

ビジネスだけの話だけ
じゃないですよ。

 

 

ママ~

お子さんのこと、否定してませんか?

 

否定なんてしてませんよ
と言いながら、

 

 

それ、否定してるっていう
んですけど笑

 

みたいな人、います。

 

 

未熟な子供たちが危ない目にあったり
道がそれたりしないように

 

導いていくのも親の役目だと想いますが

 

 

あなたは、自分の親に
応援してほしいですか?

否定してほしいですか?

 

明らかですよね。

 

 

応援しながら、導く方法を
考えてみませんか?

 

 sumairu

だれでも完璧な人なんていない。
ものの言い方、
文章の書き方
思考の仕方

 

 

違うでしょ
間違ってるでしょ
と、言うこともあるでしょう。

 

 

だがしかし、

これが正しいんです。
が本当に正しいのかなんて

 

それこそ、わからない。

 

 

本当に応援しようと思うのなら

あなたの感情より
相手の応援が優先でしょう。

 

 

目標に向かっている人の
応援をすることで

 

 

結局はね、
いつか自分に返ってくるんです。

 

応援を拒否することによって
結局は自分に返ってくるんです。

 

どうせなら、応援できる人
になりたい

そう思いませんか?

 

 

おさらい
あなたは、全力で
応援してほしいですか?

あなたは、全力で否定
してほしいですか?

 

-女性起業, 心のエネルギー
-, ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.