マインドアップファーストセッションでは事前にアンケートをいただいています。
悩みや迷い、解決に導きたいことを書いていただく欄が
あるのですが
セッションをしていると事前に書かれていたことと
違う内容になっていくことがあります。
例えば、時間の使い方が・・・ということを書いてあり
セッションの初めは、時間のことを
おっしゃっているのですが
自分で気づいていなかったことが出てくることがあります。
昔は○○なことも考えていました。
本当は○○だと思ったり・・・。
なんて、話になり始め、
最後は、時間の話ではなく他の話になっています。
こういうことは珍しくないことなんです。
話をしていると、違和感を感じてくることが
あるんです。
ご本人が嘘を言っているというのではなく
根っこの部分はそこじゃあないよね。
と、感じるんです。
だから、
根っこを出してもらうために質問をします。
このように書くと怖いという人がいるかも知れませんが
葉っぱや花だけを見ていても
根っこを改善しないと葉っぱや花はきれいに咲かないでしょ。
コーチやコンサルって
大事な根っこを見つめるために必要な存在だと想うんですよね。
自分では、なかなか根っこがわからない
しかも、自分らしい葉や花を咲かせるための方向が
あってるかもわからないものです。
表面上に見えてる問題より、本当は根っこにある問題
を問題だと思うのですが
多くの方が
葉や花や枝を見てます。
本当は、根が大切だということに気づいて欲しい
セッションをすると本当の課題が見えてくるものです。
本当の課題に気づかずに年を重ねていくと
いつか、葉も花も枝も枯れてしまいます。
どうぞ、枯れてしまう前に気づいて欲しいと願っております。