女性起業家の悩み 心のエネルギー

自分の好きな時間に仕事ができる起業は魅力的です。

仕事と子育てを両立できる
”起業マインド”と”起業スキル”を
身につける第一歩!

 

自分の可能性を最大限に
広げたいあなたへ♡


マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。  

 朱実写真

%LAST_NAME% さん
こんばんは。

 

 

昨日の続きです。
少し、昨日と重複します。
 

下記に書いてあること
はサンプルです。

今までのセッションの中で
良く言われてきたことを
書いています。

 

 

たま~に、私のこと???

と思われる方が
いらっしゃるようですが

 

承諾を得ないで、
一人の方のことを
書くことはしませんので、

お間違えの無いように(^^♪

 

 

もし、私のこと?と
思われることがあったなら

ビンゴ!!

と思って、いつもより、
前のめりに文章を読んで
くださいませ笑

 

 

 

 

 ここからです↓  

起業に対してあこがれ
の気持ちがあります。

○○という資格も取りました。

 

 

この資格で、起業するのも
いいかな?
と思ったりもします。

 

 

①でも、フェイスブックで
顔出しするのは嫌です。

②ブログも毎日なんて
書けないです。

 

メルマガを読んでると

とても私には、
無理って思えてきます。

(私のメルマガではなく)

 

③でも、自分の好きな
時間に仕事ができるのは
魅力です。

 

 

まだ、子供が小さくて
働きにもいけないし。

 

育児休暇が終わったら
働き始めるんですけど

 

④今ままでの働き方でいいのか
迷います。

 

(今は働いていないので、
今後どうしようか迷います。)

 

上記の方は、ある一定の人の
ことではありません。

 

 サンプルはここまで↑

 

 今日は、黒字太線の
③④の部分について
お話しますね。

 

 時間

でも、自分の好きな
時間に仕事ができるのは
魅力です。

 

 

企業に勤めるよりも
自分の時間で仕事時間を
決めることができる。

 

だから、起業は魅力的だ。

 

これは、多くのママたちが
起業のメリットとして
挙げていますし、

 

これから起業をしたいママの
起業したい理由の
上位理由のようです。

 

 

 

 

私自身も、自由な時間を
楽しく有意義に使っています。

 

しかし、間違えないで
ほしいんです。

 

起業ですよね。
仕事ですよね。

 

ってことです。

 

自分で仕事をするって
ことは、

 

企業なら多くの人が
分散して行う業務を
一人で行うんです。

 

特に最初はね。

利益が出てきたなら、
業務を分散することも
できるでしょうが、

 

多くの個人事業家さんは
全て自分でしています。

 

そして、
今のお客様に関する仕事。

未来のお客様を創る仕事。

専門家として、
自分を磨く仕事。

の3つをします。

 

エステ

どういうことかというと

エステティシャンだとすると
エステをしている時間と

エステを受けてくれた方の
カルテを書いたりする時間

などの今のお客様に
関する仕事。

 

もう一つは、

ブログ、フェイスブック
メルマガの投稿

リアルに出かける

など、
まだ見ぬ未来のお客様を
創る仕事。

 

エステシャンとしての
技術を磨いたり、

その他、仕事に関することの
専門家として、自分を磨く仕事。

 

皆さん、
今のお客様に関する仕事
だけしか見てないんです。

 

だから、こんなはず
じゃなかった
ということになる人が
多いんです。

 

好きな時間に仕事ができる
というのは事実です。

 

ママなので、子供のこと
家庭のこともおろそか
にしてはいけません。

 

しかし、
あなたがやろう

としていることは

仕事です。

 

 

パソコン

④今ままでの働き方でいいのか
迷います。

 

(今は働いていないので、
今後どうしようか迷います。)

 

これは、今の現状を
把握しないと
言えないのですが

 

今、仕事を持っている人は
まずは、ダブルワークを
考えてみてください。

 

現在専業主婦です
という方は、

 

自分の棚卸から始めましょう。

どうしても、未来を見すぎて
自分の才能、強み、経験を
すっ飛ばして、

これから、これからどうしよう

ばかりになっている
人が多いんです。

 

これから、何をするにしても

今までの積み重ねが、
未来につながります。

どんなに頑張っても
未来につながる過去がない
という方は、

 

これから、
未来につながる何を

積み上げていくのかを
考えてみましょう。

 

 

一昨日、昨日と、今日の
メルマガを読んで

やっぱり起業は無理かあ

と思われたなら、

起業ではなく、
企業にお勤めになった方が
いいかと想います。

 

しかし、そりゃあ
いろいろ、あるよね。

仕事だもんね。

雇われる自分は
イメージできない。

自分のやりたいことを
貫きたい。

と、想えるのなら、

ぜひぜひ、夢を追いかけ
夢をかなえてください。

 

私は、夢を追いかけ
諦めたくないママの起業を
応援しています。

 sumairu

私も、あきらめの悪い
ママ??

あっ

ババですから笑

 

-女性起業家の悩み, 心のエネルギー
-, , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.