心のエネルギー

【今年の募集は終了いたしました。ありがとうございました】人間関係で悩む人は、自分の○○を変えたらうまくいく。

個性×軸×マインド×スキル

ママ起業家、
ママで起業を考えている人
のための想考整理のテキスト

 

こんばんは。
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。  

 朱実写真

 

個性を知ること、軸を創ることの
大切さを、日々
お伝えしています。

 

その軸の中には8つの軸があり、

その中に人間関係の軸
というものがあります。

 

人間関係で悩んでいる人は
多く、特に身近な人と

会社での人間関係は

逃げることが難しいので

自分を追い込むことにも
なりかねません。

 

また、相手を追い込む
ことにもなりかねません。

 

 

実際、仕事は好きだけど、
人間関係で、もう限界です。

というお悩みも
結構多いものです。 

 

伝え方が9割という本で、
人は1日に頼みごとを
22回している
という文章があります。

人にお願いを上手く
するには 

①自分の想いを
そのまま言葉にしない。

②相手の頭の中を想像する。

③相手のメリットと
一致するお願いをする

 

この3つが、
コツなのだそうです。

 

 

4カ月プランニング、
マインドアップ
ファーストセッション

スピリチュアルセッション

 

と、20年以上相談業
をしてきて
想うことがあります。

 

 

このようなうまくいくコツ
というものを勉強
することってすごく大切です。

 

 

しかし、その前に、

その想考を変えたら
うまくいくのに
と思うことがあるのです。

 

 

例えば、旦那さんがする
ことが気に入らない。

こうしてくれたらいいのに
ああしてくれたら
うまくいくのに

 

と、想うことです。

 

要するに、人を変えよう
とすることです。

 

 ダメ

相手を変えようとしても
相手は変わらないのです。

 

たちが悪いのが
自分では、相手を
変えようとしている
という意識がないのです。

むしろ、私が正しいのに
私の言うとおりにしない、
あなたは良くない。

とさえ思っています。

 

どんなに話をしようが

どんなに説得しようが

変わらないものは
変わらないのです。

 

そもそも人は
自分で変わろうと思って
初めて変わるんです。

 

人に変えられることは
嫌なんです。

 

なのに、

さんざんいろいろ試してみて

変わらないのに、まだ

旦那さんを変えようと
頑張っているのです。

 

 

そして、旦那は、
全然変わらないんです。

いえ、変えようと
しないのです。

まったく、どれだけ
がんこなんだ。

 

と、奥様は言います。

 

私から見れば

どちらも変わってないですよ。
旦那さんも、あなたも
どちらも頑固なんですね。

 

なんですけどね。

 女の子

人間関係が上手く
いくコツは

過去と他人は変えられないが
自分と未来は変えられる

 

 

この言葉に集約されている
ように思えます。

 

 

他人を変えようと
するのではなく
自分を変えよう。

 

過去を見るのではなく
未来を見よう。

 

 

人間関係の軸を
考えるときの
大きな軸となると、
私は想います。

 

-心のエネルギー
-, , , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.