-
-
倖せだけど、なんだかもやもやする 今の人生にしっくりきていない自分に気づいた
幸せだけど、なんだかもやもやしていませんか?そのもやもやの正体はなんでしょうねえ。
本当はわかってる?
-
-
ワークショップ参加の方が、狼さん2名と黒ひょうさん2名という不思議
自分を知るワークショップ開催しました。起業家さん、経営者さんは、自分を知って、他人を知ることは、会社や組織の繁栄に繋がります。自分を知らないでビジネスをするなんて、道具を持たずにビジネスするのと同じだと気づいて欲しい。
-
-
過去を悩み、未来を不安に思うのは、やめませんか?
2018/2/12 幸せに成りたい, 引き寄せ, 未来の不安, 過去の悩みを引きずる
過去を悩み、未来を不安に思うってのは、何を引き寄せるんだろう?
たぶん・・・・。
-
-
何かやりたいと思う気持ちは、忙しさの中で埋もれ、しかし忘れるわけではないので、また、何かの拍子に表に出てくる。
チョコじゃないチョコ作りに行ってきました。
-
-
悲しくて苦しくて そんな時は湯船に潜って泣いた過去
2018/3/2 ママ起業, 泣いた、辛くて悲しくて
ITスキル、コミュニケーションスキル、プレゼンスキル、ライティングスキル。
今はできてなくても大丈夫。学べば伸ばせるものです。
-
-
スキルは伸ばせる。今はできなくても大丈夫
2018/2/9 ママ起業, 学ぶこと素晴らしい商品サービス, 起業スキル, 起業マインド, 身につけたい
ITスキル、コミュニケーションスキル、プレゼンスキル、ライティングスキル。
今はできてなくても大丈夫。学べば伸ばせるものです。
-
-
【感想】これまで悩んだり迷っていたことがスカッとしました。他の誰でもない自分を大切にしようと思えました。マインドアッププランニング
2018/2/9
マインドアップフプロデューサーの加藤朱実です。 お客様からご感想をしただきました。 OYさん 30代 8歳と2歳の女の子のママ シゴトは学習教材のポスティングとMLM 1. ...
-
-
素晴らしい商品やサービズ、あなた自身を知ってもらうには
2018/2/8 ママ起業, 学ぶこと素晴らしい商品サービス, 起業スキル, 起業マインド, 身につけたい
素晴らしい商品やサービス、素晴らしい人柄。それをどのようにして、だれに届けるのかを決めることはとても重要なことです。
-
-
起業には、専門家としての知識と商品やサービズ作りが欠かせない。
身につけていきたい起業スキルとは!1自分の専門分野の知識は?あなたの商品やサービスは?
-
-
自分が悩んでいたことは、「個性」だと知り、悩みが悩みじゃなくなりました。
2018/2/7
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。 ファーストセッションを受けられた方の ご感想をいただきました。 起業の道に進み始め、私のウラメニューにも 興味を持たれたようです。 &nbs ...