マインドアッププロデューサー加藤朱実です。
今日は、ITスキル、コミュニケーションスキル
プレゼンスキル、ライティングスキル
についてお話しますね。
ITスキル
私が言うITスキルとは
自分のビジネスに必要な
パソコンの技術やスマホの技術を
つけていくことです。
例えば、
Facebookをするにもスマホやパソコンが
ないと出来ないし操作がわからなければ
Facebookはできません。
ブログを書くについてのスキル
(アメブロかワードプレスかその他か
にもよります)
メルマガを書くについての技術的なスキル
要するに機械を動かすための
スキルが必要になります。
パソコンが嫌いで出来ればやりたくない。
そんな私でもこのままではいけないと思い
これはもう、習いに行くしかないと
「100回同じことを聞かれても
笑顔でお答えします。」
というキャッチフレーズに惹かれ
60代以上がほとんどの
パソコン教室に行きました。
そこで、何とか基礎の基礎は教わりましたが
それでも、
ブログを書く、メルマガを書く
Facebook、インスタ
一つ一つがその都度悩みながら進んできましたし
今も進んでいます。
今の時代に起業をするのなら
どんなに嫌いでもパソコン、スマホは
避けられないと思ってください。
得意な人は、本当にうらやましいと思います。
それぐらい、どんなビジネスをするにも
必要なスキルです。
コミュニケーション能力とは、
「誰かと円滑な関係を作り、
仕事は人が連れてくると言われています。
人との関係がビジネスを
伸ばすことにもなりうるのです。
話すのが得意とかそういうことではなく
話すことが苦手なら
聴く能力を伸ばしましょう。
この人が嬉しいと
思うことは何か
ということが察することができ、
それを行動することができる能力が
ビジネスの上での
コミュニケーション能力
ではないかと思っています。
プレゼン能力とは
自分の考えを誰かに
わかりやすく伝えるスキル
ととらえていただければ
いいと思います。
相手の気持ちを動かす力と
変えていただいてもいいかな。
ライティングスキル
どんな記事を書けば
見に来てくれるんだろう。
誰もが、そう思うところです。
ブログ、メルマガ、
フェイスブック
インスタだって言葉が必要。
言葉の力は、書けば書くほど
大きなものだと実感します。
言葉を磨くことは、起業家にとっては
自分の専門分野を磨くことと
同じくらい大切なことだと
実感しています。
さて、今日は4つのスキルについて
お話しました。
どれもこれもできていない
こんなんじゃあ、起業は出来ない。
じゃあなくて、
どれもこれも今は出来てなくても
いいんですよ。
私、出来てない人でした。
今でも十分じゃないです。
たぶん、ゴールはないです。
だからずっと学び続ける
ものだと思います。
今できてなくても大丈夫。
教えてくれる人がいれば
サクサクできるようになります。
1年たてば、違う人になります(笑)
やるかやらないか
それだけのことだと思いますよ(^^♪
**********
北海道から九州まで。
100名を超えるママ起業家さんが
”自分の起業スタイル”の一歩を踏み出した!
全国Skype対応!
『マインドアップセッション』
〜マンツーマン個別相談90分〜
●2月の個別相談後半
最新の日程はこちら☟
http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session