女性起業

起業には、専門家としての知識と商品やサービズ作りが欠かせない。

%LAST_NAME%さん
こんばんは。

マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。

 

 

 

何がないと、話にならないのか
というと

一つ目は、

専門分野の知識です。

 

二つ目は、

提供する商品や
サービスのことです。

 

今日は、この2つについて
お話しますね。

 

 女性

専門分野の知識

について

 

 

まずは、資格が必要なら
資格を取りますよね。

 

資格を取った後は
どのように専門分野を
より磨いていきますか?

 

 

ここ、とっても重要です。

 

 

業界によっても
協会などによっても
提供してくれるものが
違うと思います。

 

 

しかし、提供してくれるもの
だけではなく、独自の理論で
学ぶことも必要です。

 

 

%LAST_NAME%さんは、
どこで学び
何を研究しますか?

 

 

例えば、施術をしている
方ですと、

同じ業界の方のHPや
ブログを見に行くことも
研究です。

 

 

また、実際の施術を受けて
技術はもちろんのこと

カウンセリングや、
使用しているもの
雑貨なども研究します。

 

 エステ

 

%LAST_NAME%さんの
お客様は、美容以外に
どんなものに興味があるのか
知っていますか?

 

 

もし、お客様がいらっしゃるのなら
お客様に聞いてみてください。

 

 

 

そこで出てきたものも、
%LAST_NAME%さんの
研究対象になります。

 

 

 

 

提供する商品や
サービスについて

 

 

%LAST_NAME%さんは
どんな商品を
売っているのでしょうか

%LAST_NAME%さんは、
どんなサービスを
している人でしょうか。

 

 

商品やサービスがない人なんて
いないでしょ笑

 

 

と、言われそうですが・・・。

 

いくつか質問をします。
考えてみてくださいね。

 女の子

 ①自分の商品、サービスは、
自分が買いたいと
思うものですか?

 

ここで、ん~~~となったら
商品サービスの見直しをしましょう。

 

 

 ②商品やサービスが多すぎて
自分でもわけがわからなく
なっていませんか?

 

ここで、ハイ。とか
整理しなきゃと思ってます。

 

ということばが出るのであれば
商品サービスを
整理整頓しましょう。

 

 

 ③単価の安い物ばかりで
貧乏暇なしになっていませんか?

 

ここで、そうなんです。
となっているのなら

 

高額商品を創るか

商品、サービスの提供の
仕方を見直しましょう。

 

 

 ④そもそも、やりたいこと
好きなことをしていますか?

 

ここで、実は・・・。
となるのなら、

 

やれること、やりたいこと
好きなことを紙に書いて
見ましょう。

 

 

 

1番大事なことは、
①のあなた自身が買いたいと
思うかどうかです。

 

起業のスキルについて
シリーズでお伝えしていきますが

 

起業スキルの1日目は

自分の専門分野の
専門家になること。

商品やサービスを創ること。
見直すことです。

 

 

これから起業をしたい
と思っている方も

今起業をしている方も
同じですので、

 

 

自分事に置き換えて
考えてみてください。

 

 自分一人ではなかなか
出来ないものです。

早く今の状況から
抜け出したいのなら、

誰かの力を借りる

伴走してくれる人を
見つかる

塾に入る

など、

今とは違うことを選んだ方が
結果は早く出ます。

 

 **********

 

≪自分のやるべきことが見えました≫。
≪方向性がはっきりしました。≫と、

100名を超えるお客様が
自分の輝く道を見つけた

全国Skype対応!
『マインドアップセッション』
〜マンツーマン個別相談90分〜

 

●2月の個別相談後半
最新の日程はこちら☟

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 

 

 

  

-女性起業
-, , , ,

S