私自身がパワースポットになる
「あなたらしい理想の生き方」
を創り上げる
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
「あなたらしい理想の生き方」
を歩むための、
マインド、思考、習慣、
コミュニケーション、
スピリチュアル
なお話をお伝えしていきます。
起業家、経営者、
子育て真っ最中のママ、
仕事にやりがいを求める
あなたへお届けします。
***********************************
マインドアップセッション
12月残り4枠
12月のセッションの
お申込みいただける日程
★12月20日(火)
10:00・13:00
★12月21日(水)
10:00・13:00
この中から、ご希望の日時を
3つお選びください。
日程、および時間が合わない方は、
ご連絡ください。
ご相談を承ります。
アドレス:map@test.mazemazekozekoze.com
***********************************
▼昨日のおさらい
自分の事が嫌いだと
言っていた人が、
自分の事が大すきになった方法
を5回に分けて
お伝えしていきます。
第3回 自分の嫌いな
部分を受け入れる
http://test.mazemazekozekoze.com/archives/kokoronoenerugi/2092
4回目の本日は、
人の為になることをする
誰かの為に、誰かのお役に立ちたい
という感情は、誰にでもあるものです。
誰かの役に立っていると想えると、
自分もまんざらでもないなあ
と、想え、自分の事を認める
きっかけになります。
壮大なことを考える必要はなく
今の自分にできることで、
人の役に立つことを考えてみましょう。
例えば、
1:募金
コンビニにも置かれている募金箱。
10円以下の釣銭を入れるとか。
様々な団体がありますので、
自分が共感する団体へ寄付するとか。
2:ボランティア
環境へのボランティア
人の支援のボランティア
犬、猫などの動物へのボランティア
3:通勤時に席を譲る
誰かに席を譲るために座り、
必ず席を譲るとか。
4:何かを創造することが得意なら
音楽や絵を描くことで人を癒すとか。
お料理、パン作り、ケーキ作りなどが得意なら
おすそ分けもいいですね。
人の気持ちを励まし、勇気づけ、
楽しませ、ちょっとでも
明るくさせることが出来たなら、
それも、十分に人様の
お役に立てているのです。
いつも笑顔でいる事や
優しい言葉も
人様のお役に立てているのです。
シゴトだって、誰かのお役に
立てています。
直接、お客様にお逢いするシゴト
をしているならば、特にです。
「この方の為に」
を、丁寧に意識してみることで
自分の気持ちが全然変わってきます。
あなたを見て、励まされる人が
いるなら、それだけで、
人様の役に立てています。
人様の役に立てている。
そう、想える思考を持つことです。
どんなことで、
誰かの役に立てていますか?
どんなことで
誰かに喜んでもらえそうですか?
マインドアップセッションへ
%%%_LINK_5604_%%%
***********************
個性心理學で
自分のパワースポットの個性を知り、
絵を描くワークで、
自分の潜在意識を知り、
変化をおこす
はじめの一歩のアドバイスまで
行います。
12月のセッション
7歳児でもスグ結果がだせる
「超非常識な成功法則」
書籍をプレゼント