仕事と子育てを両立できる
個性×起業マインド×起業スキル
を身につける第一歩!
自分の可能性を最大限に広げたいあなたへ♡
マインドアッププロデューサー加藤朱実です。
今日は、京都から先生をお招きして
ライティング講座のセミナーに主催者側
として参加してきました。
渋谷浩一郎さん
以前は小学校の教員で現在は企業さんから
HPやライディングの依頼を多数受けている方です。
それが仕事。
ですが、ほかにもいろいろしていらっしゃいます。
仕事以外には、蜂を育ています。
ピザ窯を自分で作ります。
森に入ってキノコを採りに行きます。
そんな、独特な生き方をしている先生です。
内緒ですよ(^^♪
起業されてる方なら自分のメディアをもって
いらっやると想いますが
インターネットを使ったビジネスは
Googleさんと仲良くなる必要があります。
ビジネス的に言うならインターネットを
使ったビジネス戦略はGoogleの基本を知ること。
Googleさんは、どっちが好きだと想いますか?
*無料ブログと有料ブログ
*運用機関の長いものと短いもの
*記事の量が多いのもと少ないもの
おわかりですよね。
SEO対策しまっせという会社が
いろいろやりだすと
そのたびに、Googleさんはいろんな対策を
していきます。
検索順位を上げる方法は
何だと思いますか?
↓
↓
↓
↓
読者さんが喜んで
くれる情報&量
え~~~~って思いました?
○○のやり方教えます。
という文言、よく見ますよね。
でもね、
やっぱりここに行きつくんですよ。
小手先のことは、少しの間は、
がつっんん~~~と
上がるかも知れません。
が、あっという間に急降下です。
私が、あり方とやり方
両方大事
って言ってるのは、まさにここにも
当てはまるんです。
心、精神、想い、熱
+
言葉の創り方
画像の見せ方
メディアの選択と使い方
どっちも大事
だけど、最初に整えるのは
在り方。
しかも、あり方は
いつも、いつも
振り返って確認しながら
進んでいく必要があるんです。
特に起業家は孤独な作業も
沢山あります。
そんな時に必要なものは
1:振り返るための軸
2:自分を整えて
くれる第3者や仲間
軸や先生や仲間がいますか?
軸がなければ、早急に考えましょう。
整えましょう。
本気の提案をしてくれる第3者や仲間を
見つけましょう。
それが、起業を継続し、成功していくには
必要なことなんです。
詳細/お申込みはこちら↓