心のエネルギー

思い込みや決めつけで損するいろいろ

2017年8月19日

自分の可能性を最大限に広げたいあなたへ♡

マインドアッププロデューサー加藤朱実です。

朱実写真白

思い込みとは、深く信じ込むこと。
また、固くここに決めること。

 

(デジタル大辞泉の解説)

 

Wikipediaでは、思い込みをする人は
ある考えに執着し、合理的な推定の域を超えて
固く真実だと信じ、自分が正しいことをいうために

常識・道徳・前例・先入観・固定観念などを
根拠にすることがある。とも書いてあります。

 

 

 

あなたの周りに
思い込みや決めつけで損してると思う人いませんか?

 

 

職場の上司、ほんと、嫌な奴。
うちの姑、ほんと細かい人で。

私の母は、弟のことは大好きだけど、私のことは
どうでもいいの兄弟のなかで、私だけ、
いないのと同じだから。

 

夫は浮気しているに違いない。

うちの子供にかぎって、そんなことはない。

あの子、絶対やってる。

田舎だから○○しなくちゃいけない。

太っているから、モテない。

 

悩む

あんないい生活してるから、絶対にあくどい商売してる。

お金持ちは汚い。

お金はありすぎると、人生が破綻する。

 

 

シゴトはつらいものだ。

シゴトはお金をもらうのだから、楽しいわけがない。

 

いかがですか?

 

 

決めつけと思い込みの世界の広いこと
広いこと笑

 

お^

 

それって、事実ですか?
あなたの想いですか?
想像ですか?
妄想ですか?
予想ですか?

 

 

1+5=6だけど、
6=1+5 だけじゃないでしょ?

 

なのに、6=1+5です。

って言ってるわけです。

 

なんだか、もったいないと想います。

 

 

ビジネスも同じです。

 

私は何もしてこなかったから何もできない。

子供が小さいから、今は時期じゃない。

今は○○だからやめます。

 

○○が流行ってるから、絶対に成功する。

○○さんなら、信用できるから。

 

 

ビジネスともなると余計に思い込みや決めつけは
危険です。

 

 

お前になんかできるわけがない。

やるなら、今は、これだろう。

そんな危ないことするなよ。

この資格を取れば、ビジネスになる。

他人からの決めつけで自分もそうだと
思い込んでしまい失敗したり、反対に
チャンスを逃したり。

 

ひらめき

自分ではなかなかわかりずらい
自分の中の激しい思い込みを一度整理しませんか?

 

 

私はこういう人間だ。

私はいつも損する役割だ。

 

 

私はなんでもできる。

私は何にもできない。

 

 

人の思い込み、決めつけ
どのくらい聞いてきたかしら笑

 

その思い込み。
決めつけを外したら、

もっと生きやすい

もっと働きやすい

 

 

もっと伸びる

もっと

もっと

もっと

 

もっと幸せになりますよ。

 

と、何度おもってきたかしら。

 

自分ではなかなかわかりずらい
自分の中の激しい思い込みを

一度整理しませんか?

 

 

マインドアップファーストセッション
詳細お申し込みはこちら↓

想いは

 

 

-心のエネルギー
-, , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.