仕事と子育てを両立できる
”起業マインド”と”起業スキル”を
身につける第一歩!
自分の可能性を最大限に
広げたいあなたへ♡
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
%LAST_NAME% さん
こんばんは。
○○があれば、私だって
やりたいことで起業ができる
と、想っているあなた
さて、この○○には、
何が入りますか?
お金があったら
開業資金があったら
資格があったら
子供がもう少し成長したら
旦那が協力的
時間に余裕があれば
何があったら、
起業できますか?
何があれば、自分の人生
上手くいくのでしょう?
何があれば自分の人生は
成倖するのでしょう?
では、これらのものがすべて
あれば起業できますか?
これらのものがすべて
あれば上手くいきますか?
成倖できますか?
答えは、NO
ですよね。
ないよりあった方が
楽かな
あれば嬉しいよね。
しかし、あるから成倖できる
かというと、
そういうことじゃない
ことぐらいわかってますね。
芸能人の2世さんを見てると
・・・・・。ね(^^♪
では、起業するには、
何が必要だと想いますか?
まずは、起業をするにはですよ。
継続するには
とは意味が違いますからね。
起業するには、
「起業すると決めること」
「決める」ということが必要です。
精神論ですか?は?
って言われそう(笑)
決められないから
気持ちがうろうろ
してるんじゃん!
って、叫んだあなた
ですよね汗
しかし、言わせてください。
多くの人がこの3つに
分かれるんです。
1つめは、何も考えずに
起業する方
2つめは、いろいろ
考えすぎて
起業できない方
3つめは
起業しようと考えて
起業塾に行く方
人生の最後に
1番後悔するのは
2でしょうね。
起業をしたいと思う人は
何かしらの
経験や資格や実績を
お持ちの方が多いです。
こういう方は、
自分の持ち物の
棚卸をすることと、
自分の今の問題や悩みを
出していくことで
起業のネタは出てきます。
本当に何もない方は
これから作ればいい。
何もないかどうかは
自分でそう思っているだけで
おバカな思い込みってことも
多々あります。
本当に何もないけど、
企業で働くことはできない
という強い意志?
があるのなら
これから作れば
いいだけのこと。
た~くさんの
○○インストラクター
みたいなものもありますし、
(いいか悪いか、
儲かるかどうかは別の話です)
何が言いたいかというと
○○があれば、私だって
やりたいことで起業ができる
この根性のままだと
ずっと、起業はできないし
ずっと誰かをうらやましく
思ってるだけの人生に
なっちゃうぞってこと。
あなたが掲げる
すべての条件が
整うことは
まず
ありません。
宝くじが
当たったら、起業できるのに
って言ってた人がいたけど、
宝くじの当選確率
知ってます?
宝くじといっても色々ありますが
ジャンボ宝くじの当選率
一等で2000万分の1
二等で100万分の1
だそうですよ。
夢を描くのはいいですけど、
人生を託すものでは
ないですな。
どんな形の起業がいいのか?
こんなことを考えている
んだけど、起業は可能か?
今の仕事との両立から
始めたいけど、
とてもできそうにないし
何かいい案がありませんか?
と思い続けてはやどのくらい
経ちますか?
今年中には
この問題、解決しませんか?