女性起業家の悩み

迷路に迷い込みながらも、自力で脱出を試みているのは今よりもっと首を絞める行為だと気づいてください。

 

 マインドアッププロデューサー加藤朱実です。

 個別相談にお申込みくださった方からこんな言葉をいただきました。

 

自分がやりたいことやある程度の道筋がみえて
から、相談しようと想っていました。

 

デモ、

 

このメルマガを読んでいるうちに

自分の想いが整理されていなくても
相談してもいいんだと想えるようになりました。

 

ここまで↑

 

 このように思っている方が結構いらっしゃるのでは
ないでしょうか?

 

 

 

多くのママたちが、いくつかの資格を
取っていらっしゃいます。

 

 

例えば、子供向けの資格や片づけ系の資格や
コーチングやカウンセリング

占い系やキャリア系などなど

 

 

一つの資格だけです。という人の方が
少ないくらいです。

 

 

二つの資格を持っていてこの資格をどのように使い
独自性を出していけばいいのか

 

と、悩んでいる方もいます。

 

 悩む

 

また、

二つの資格を別々に使っている方もいらっしゃいます。

 

 

協会によっても規約がちがいますし、

その方のライフスタイルにもよります。

 

 資格の活かし方は人それぞれ違います。

 

大切なことは、

本当はどうなりたいのか。

未来の自分はどうなっていたいのか。

 疑問

が大切です。

 

 

資格を取りました。
だから仕事をします。

 

 

ではなく、

 

 

自分がどうなりたいのか

という部分が、
何も描かれていないと

 

 

せっかく取った資格を
活かすことはできません。

 

 

その資格を取ったということは
そこで学べることに共感をしたとか

これなら儲かるかも知れないとか

 

 

今までの経験を活かせる資格
だと思ったのかも知れない。

 

 

 

まずは、

 

その資格を取った理由を思い返してください。

 

 

そして、未来の自分を思い描いてください。

 

 

せっかく取った資格だからという理由では、
絶対に続きませんよ。

 

 自分のシゴトのやり方やあり方に迷いが出てきた人は

 

1:資格を取った理由を思い返してください。

 

 2:未来の自分を思い描いてください。

-女性起業家の悩み
-, , , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.