仕事と子育てを両立できる
”起業マインド”と”起業スキル”を
身につける第一歩!
自分の可能性を最大限に広げたいあなたへ♡
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
起業前でも、起業し始めでも、起業5年でも
その都度見直していくことがあります。
今の自分を知ること
と
足りないスキルは何か
もしくは、
今、必要なスキルは何か
ということです。
起業したいという方と起業して5年目です
という方ではおのずと必要なものが違います。
5年間で、成長もしていますから
自分自身もマインドやスキル思考も違っています。
その方、その方の今の立ち位置
によっても、なりたい方向性によっても様々です。
同じ方でも、起業し始めのころと
5年目になった状態では
当然、今の状況も違います。
ですから、足らないものも違います。
自分を知りましょうというと、
何か迷ったとき
困ったときだけに自分を知ろうと
思う方が多いのですが
本当は、違うんですよ。
たとえば、
毎月月末に自分と向き合い
今の自分を客観的に知る時間が必要なんです。
自分のマインドメンタルの部分での自分を知ること。
スキル的なことでの自分を知ること
起業家さんは数字というものを知ること。
数字が、今の状況を赤裸々に示してくれるからです。
この辺りは、また、別の機会にお話ししますね。
個性という部分でいうのなら
今月は、ちゃんと個性を活かした、活動ができたか?
マインドの部分でいうのなら
マインドは安定していたか?
やろうと決めたことをやり切ったか?
スキルという部分で言うのなら
足らないスキルを学んだか?
これから、どんなスキルが必要なのか?
やみくもに動き回ったって得るものはたかが知れています。
月の初めか月の終わりの毎月1回は、
今月の自分を見つめる時間を取る
これが、成長していくことに繋がっていきます。
動けなくなるまで
自分をほったらかしに
しないでください。
困ったときだけ、自分を知ろうとしないでください。
困ったときだけ、相手を知ろうと
しないでください。
自分を知ることも
相手を知ることも
日々の積み重ねだと
想います(^_-)-☆
自分だけでは、進みが遅いとか
自分で、自分のことが
客観的に見れないという場合は、
コーチ、コンサルプロデューサーを継続的に
付けたり
塾や学びの場に継続的にいかれることを
お勧めします。