自分の可能性を最大限に広げたいあなたへ♡
マインドアッププロデューサー加藤朱実です。
起業家のお友達が、サロンを移転した方
と車を購入した方がいて
浄化の方法を教えて~~となりました。
で、たて続けにあるということは
メッセージだととらえまして、
皆さんにも共有しようということで、
まずは、賃貸物件のお引越しの
お部屋の浄化方法をお伝えしますね。
まずは、絶対に外してはいけない
ことをお伝えしますね。
事故物件は絶対に借りない。
わざわざ事故物件を借りたい人は
いないだろうけど。
ここは、慎重にね。
では、基本的な浄化の仕方をお伝えします。
部屋がそれぞれに仕切られている
場合は、部屋ごとに四隅に盛り塩をします。
仕切りがなければ、盛塩4つになります。
これは、器に入っていますが、実際は、床にそのままで。
その他クローゼットやキチン、キッチンの奥、玄関の下駄箱、
トイレ、お風呂などは塩をふります。
塩は天然塩を使ってください。
順番としては、盛り塩をおいてから、
その他の場所にお塩をふります。
できれぱ、朝これをして、すべての窓を開けて、
外にでて他の用をすませます。
3時間ほどしてから、ほうきですべての塩を
玄関の外にはきだします。
お塩は、紙に包みもって帰ります。
できれば、コンビニなどのトイレに流してください。
(コンビニさん、すみません)
ないしは、おトイレが使える状態であれば、
おトイレに流してください。
その後、床は、お酒をいれた水で拭き掃除をします。
もちろん日本酒ですよ。
(お塩を吐くとき、拭き掃除をするとき
時計回りを意識してください。)
その後は、天然の香りをたきます。
ここまでで、終了です。
お塩も香りも天然ものを使用します。
床を拭くタオルなどは、
新しくおろしたものにしてください。
もし、神棚がある場合は
浄化&お掃除が終わりましたら
神棚の準備をしましょう。
神棚には、
榊、お水、お米、お酒の他
海のもの山のものなどを
お供えします。
今日から、こちらで生活?シゴト?をさせていただきます。
よろしくお願い致します。とご挨拶をしましょう。
それぞれの間取りにより、少し方法は違います。
また、1階で土地(土)がある場合と土がない場合では
違います。
中古物件を買う場合は個人だけで浄化するのではなく、
神社などにお願いをして、祝詞を上げていただいてから、
上記の浄化を行いましょう。
祝詞は、
「はらえたまえ、きよめたまえ」
がキホンですが、声は出さなくていいですし
この言葉じゃなくてもいいです。
普段の家の浄化方法は
いつも清潔にしておく整理整頓をしておくこと。
朝、窓を開けて、空気の入れ替えをする。
都会で、外の空気が汚れているとか、花粉が入るいう場合は、
空気清浄機も考慮しましょう。
観葉植物やお花、天然のかおりも常に
意識してほしいものです。
天然石もありです。
たまには、お酒入りの
お水で、床拭きをしましょう。
お引越しの大イベントが終わり通常の生活になると
浄化ということを忘れがちになります。
意識して、整えていきたいですね。
自分がパワースポットでいるためには
お部屋の浄化も欠かせません。
起業を考えている方はビジネスを行う場所を常に
パワースポットにしておくことも
重要なことですよ。
オフィスのパワーを見直したい方
自分自身のパワーを見直したい方
は、ファーストセッションで
お逢いしましょう。
マインドアップファーストセッション
詳細お申し込みはこちら↓