”自分自身がパワースポットになる!”
「あなたらしい理想の生き方」を創りあげる
マインドアッププロデューサーの加藤朱実です。
女性の35才って
ということで、
平均初婚年齢と出産時年齢のグラフを出してみました。
女性は、男性と比べると、結婚、出産、育児、仕事、親の介護
など、人生の変化の波が多いです。
このグラフで見ると、35才の既婚者の子供の年齢は
平均 5歳 ということになります。
5歳というと、幼稚園、保育園に通うお子さんを持つママさんですね。
まだまだ、手のかかる、目のかかる、育ち盛りで
自分の事なんて考える余裕なんてないわ
という方が多いかな と思います。
が、しかし、
逆に言えば、
独身の時のように、旦那さんになる人がどんな人かもわからない
子供もいくつで授かるかもわからない状況の時より、
ずつと、未来のプランは立てやすくなっています。
子供にまつわる経済的なプランは大体想像がつきます。
この状況だからこそ、
自分らしい生き方を生きる人生プランを立て
実行に移すことが出来るのです。
あなたの人生は、あなたが創る
子どもが自慢するママでありたいと思いませんか?