女性起業

ママで起業を考えている人は、簡単に儲かる、すぐに儲かるという言葉に安易に興味を持たないことです。

ママで起業を考えている人は、すぐに儲かるとか、
簡単に儲かるとか、そんな言葉に安易に興味を持たないで欲しいのです。

いまだにカンタンに儲かる、すぐに儲かるという言葉で
引き付けようとしている文章を見ます。

 

儲かっているアピールをこれでもか というくらい
する人もいます。

 

今日は、

自分が起業するのなら、どの業界を扱うのがいいのか

ということを考えてみたいと思います。 

 カテナ

副業で、インターネットビジネス
や情報商材型ビジネスを

やりませんか?という

 

案内も良くありますね。

 

せどり・輸入販売
~アフリエイトなどですね。

 

しかし、多くの人が
小銭が稼げる程度。

 

それで稼げないから、
稼ぎ方を教えるよと言って

情報を売ったり、
セミナーをしたり
塾をしたりして、

稼豪としている人も
沢山います。

 

 

もちろん、億単位で稼いでいる
人も、いらっしゃいますので

 

 

全ての人が、自分が儲けた
実績も継続した経験もないのに
実績があるように見せかけている

とは言いません。
が・・・・・。

 

さて、話を戻します。

 

 

このようなインターネット
ビジネスが悪い
ということではありません。

 

だがしかし、

安易に儲かりそうとか
これなら自分にもできそうとか
という理由だけで

 

 

初めてのものに、
すぐに手を出すのは
止めましょう。

 

よく考えてからに
しましょう。

 

 

まずは、新しいものを考える前に、

 

自分の中に眠っているお宝を
探しましょう。

 

 プレゼント

お宝の探し方は3つあります。

 

一つ目は、
今までに1番長くやってきた
仕事を考えてください。

 

長く続いたことがないとか
長くしてきたことは、
全然ビジネスに
結びつかない

と、想うのなら、

 

二つ目は、
好きでしてきたこと
を考えてください。

 

 

仕事ではなくても、
旅や、留学、好きなジャンルの本
などを考えてみてください。

 

1つ目も、3つ目もない
という頑固な人は

 

3つ目
今自分が興味があること

を考えてください。

 

 

 

今までに1番長くやってきた
仕事を考えてください。

というと、

好きじゃないんです。
向いてないんです。
こんなことから、逃げたいから
起業するんです。

 

という方がいますが、

 

 

長年この業界にいた
ということは

経験やスキルがあるということです。

 

 

その経験やスキルを捨ててでも
やりたいことがあるのなら
まだしも、

 

 

やりたいビジネスがないのに
経験やスキルを捨てるのは

あまりにも、起業というものを
甘く見ている

 

としか、言いようがない。

 

 

長くしてきた仕事から離れたくて
起業をしたいという場合でも

 

雇われているのと、
自分が雇う側でいるのでは
180度、立ち位置が違います。

 

 

経験やスキルという宝を
安易に捨てないように

 

その経験やスキルを使って
どの形でビジネスを展開できるのか

 

 

を、模索してみてもいいのでは
ないでしょうか。

 

2番目の、好きでしてきたことや
3番目の、興味があることを
選ぶ場合は、

 

ビジネスにもよりますが
学ぶことが必要かも知れませんし

少し、その業界に行くことが
必要かも知れません。

 

何はともあれ、

自分には何もないから
という勝手な思い込み

 

 女の子2

ママが起業を考えているのなら、すぐ儲かる、
簡単に儲かるというところには
いかないことです。

 

自分のことを掘り下げて
考えられない方は
一緒に考えましょう(^_-)-☆

 

 

4月の募集まで、しばらく
お待ちくださいね。

-女性起業
-, , , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.