女性起業

素敵な自分をメディアに見せてますか?キラキラ女子は嫌いです?

キラキラ女子は嫌い、苦手。あんな風にまでして、売れたいのかね。などという言葉がちらほら笑。私は、キラキラ女子も、庶民派女子も、みんな好きです。
キラキラ女子が集団でいらっしゃるのは腰が引けてしまいますが笑

自分だけの倖せを考えるのではなく、感動や笑いを与える達人になろう

与える達人になることで、自分に何かいいことあるの?なんて思いましたか?
思いますよね。人は、自分が1番かわいいと思うようになっています。
だから、自分になんの得もないのに、なんで、与えなきゃいけないの?
と思うことは、ごく自然なことだと思います。
なんの得があるの?
それぞれに違うので、やってみなければわからないです。
これが答えです。

転職を考えることも、起業を考えることも共通点があります。

彼女にとって1番大事なのは仕事内容や遣り甲斐よりも経済の安定と労働条件でしたので、
そのあたりも考慮して、今後の流れのお話ができました。
起業をしようかどうしようかと迷っている人も同じです。
あ ~だったらこうだしこうかも知れないし・・・。

人は無意識にブロックをしていることがあります。そのブロックがなりたいあなたにさせない最大のモンスターなのかも知れません。

「結果を出すには」 安田大サーカスのHIROさんのダイエットから学ぶ。
安田大サーカスのHIROさんが、ダイエットに成功してますね。まだ、継続中ですが、ピーク時には197キロあったそうです。

ライザップの「結果にコミット」から見る自分の未来の創り方 やるのではなくやりきる

先日のカンブリア宮殿にライザップの社長が出演されていましたね。
「結果にコミット」あなたも良く知っているライザップのCMで使われている言葉です。

お客様に知っていただくための動線、意識していますか?

フェイスブック投稿、インスタ、ライン@ブログ、メルマガ、
リアルに逢いに行くセミナー、お茶会、講演など一生懸命に頑張っていると思います。
しかし、結果が出ていないのなら、もしかしたら動線が間違っているのかも知れませんよ。

サービスや商品の値段の決め方 価格より価値が高くなるように

自分の商品やサービスの値段の決め方に悩んでいる方へのアドバイスをします。

こんな問題で個別相談に申し込んでいいのかと思って、相談しないのは自分の未来を自分でふさいでいる

マインドアッププロデューサー加藤朱実です。     ママ起業家さんの支援 ということをし始めてから 100名以上の方に 個別相談をしてまいりました。   (スピリチュアル ...

何かやりたいと思う気持ちは、忙しさの中で埋もれ、しかし忘れるわけではないので、また、何かの拍子に表に出てくる。

チョコじゃないチョコ作りに行ってきました。

スキルは伸ばせる。今はできなくても大丈夫

ITスキル、コミュニケーションスキル、プレゼンスキル、ライティングスキル。
今はできてなくても大丈夫。学べば伸ばせるものです。

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.