ママ起業家必見!お小遣い稼ぎではなく起業をしませんか?
利益が無くてもいい?そんなに稼がなくてもいいんです?
自分の可能性を最大限に広げたいあなたのための
起業初期の基盤を創る
マインドアッププロデューサー加藤朱実です。
本日は、そんなに稼がなくてもいいんです??
雇われている時と、起業との大きな違い
はなんだと思いますか?
色々あると思いますが、お金のことで言うなら、
雇われているときは、会社にいけばお金がもらえる。
しかし、自分で事業をするとなると
どんなにガンバってシゴトをしても
お客様にお越しいただき、商品を買っていただけけなければ
お金は入りません。
例えば、資料を作るというシゴト。
会社員であれば、お給料は発生します。
しかし、起業家は、資料を作る事には、お代金は発生しません。
ブログを書くということ。
会社員であれば、ブログを書くというシゴトも
お給料の中に含まれます。
しかし、起業家は、ブログをどんなに
頑張って書いても、お客様にお越しいただけなければ
売り上げは立ちません。
まずは、与えること。と、よく言われます。
ブログを書くことも、とても重要なシゴトのひとつです。
しかし、ブログを書いてお金を頂けるわけではありません。
なぜ、お金、お金と言うのか。
それは、私がバランスが大事だと
言いすぎているのか、そんなに稼が無くてもいいんです。
という方が多いというか気になるというか・・・。
なので、ちょっとお金の事に触れたいと思ったのです。
お金が回らないと、シゴトにお金というものが
ついてこないと、辛くなり、やめようかとなるし、
そもそも継続が出来なくなります。
旦那様が稼いでくれているから
私は、そんなに儲けなくてもいいんです。
という方もいらっしゃるでしょうが、
いつまでも1~2万でいいですか?
いつまでも5万くらいでいいですか?
それくらいでいいのなら、時間給にしたら、外で働いた方が
いいかもと思ってしまいます。
起業初期の方なら、まずは、10万~20万
を目指して行動してほしいと思うのです。
どんなにガンバっても、結果が付いてこない
時があります。
そんな時に、そんなに稼がなくても、
食べていけるからという言い訳が浮かんだら
あなたのオシゴトはそのうち、下降していくでしょう。
お金がすべてではありません。
しかし、自分でビジネスを起すのなら
お金が伴わないものは、続けられません。
「そんなに稼がなくても」というマインド
は、とても危険です。
利益は、自分への投資とお客様のための投資に
回せますが
利益が無いという事は、自分への投資も
お客様のための投資もできなくなるという事です。
自分の為、お客様の為に投資をするという
思考を身につけて行くことはとても大事なことなのです。
今が1~2万円でも、今が0でもいいんです。
お金と言う道具を増やしたいと思うか
思わないかで、あなたの未来は
大きく変わります。
そんなに稼がなくてもいいというマインドから
お客様の為、自分の為に稼ごうというマインドに
シフトしましょう。