マインドアッププロデューサー加藤朱実です。
あなたはどんなお仕事をしていますか?
どんなサービスや商品をお届けしているのでしょうか?
今日は子供の日でしたね。
お子さんたちと、お出かけの方も
多かったでしょうね。
私は、今日は1日引きこもり
パソコンに向かい合っておりました。
ゲンは私の足の上でお休み中です。
さて今日のお話です。
あなたは
どんなお仕事をしていますか?
どんなサービスや商品を
お届けしているのでしょうか?
英語?
お料理?
アクセサリー?
コミュニケション系?
占い系?
留学系?
旅行関係?
様々なお仕事がありますが、
自分が売っている商品やサービスは
大好きですか?
中には、食べていく上で
必要だから という方も
いらっしゃると想います。
でも、買うのなら
自分の商品に自信があり
自分が1番のファンである人から
商品を(サービス)
を買いたいと想いませんか?
想いますよね(^^♪
しかし、どんなに自分の商品や
サービスに自信があり
その商品が大好きでも
この人からは
買いたくない
と、想う人がいます。
それは、
自分自身がそのように
なっていない人です。
たとえば、
昔、昔、まだ私が独身だったころ、
美容部員のお姉さんに
声をかけられました。
「お姉さん、毛穴開いてますね。
今、毛穴ケアに・・・・・・。」
と言って、私の歩みを止めようとした
美容部員さん。
あなたの顔も
めつちゃぶつぶつで、
毛穴開いちゃってるやん。
しかも、人の肌のこと
そんな大きな声で、
毛穴開いてるとか
失礼にもほどが
あるんですけど。プンプン)
(私の心の声。)
この美容部員さんの声のかけ方は
今日は棚上げしますね。
もし、丁寧な言葉をかけて
いただいていたとしても
この方の説明は聞きませんでした。
だって、自分が毛穴が開いてて、
お肌ぶつぶつの人から
「毛穴にいい商品」を
買いたいとは思わないでしょ。
「毛穴の開きにいい商品」
を買うのなら
毛穴がキュッと閉じていて
お肌のきめが細かくて
きれいなお肌の人から
買いたいでしょ。
ダイエット商品やノウハウ
をデブから買わないよね。
ぷよぷよのデブデブの体の人が
運動のインストラクターだったら?
その教室に通う?通わないよね。
さて、これをご自分に
当てはめてみましょう。
%LAST_NAME%さんは、
あなたから買いたいと
想われる人になっていますか?
これは、個性とば
別の次元のお話です。
先ほどの化粧部員さんの話を
思い出してみてくださいね。
あなたの人生が、
そのサービスや人生
そのもの ですか?
という視点で考えてみてください。
自分で自分をプランニング
出来ない人は
%LAST_NAME%さんから買いたい
そう思われるようになるための
%LAST_NAME%さんの自分プランニングを
お伝えしますよ。
**********
個性を知り、個性を活かす。
悩みを整理し未来を創る。
5月の個別相談の詳細は
こちらからご覧いただけます。
https://lp.okurimono.org/firstsession