マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。
●2月13日(火)
愛知県岩倉市での
ワークショップ
詳細はこちら☟
https://peraichi.com/landing_pages/view/mamakigyou
2月前半の枠はなくなりました。
●2月の個別相談後半
最新の日程はこちら☟
http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session
それ、儲かりますか?
から入る仕事ももちろんありです。
需要がないことをしても
食べていけません。
シゴトですから、
利益をださなければいけません。
ライスワークとライフワーク
天職と適職
なんて言葉がありますが。
ライフワークが必ずしも
食べれる仕事になる
わけではない。
天職が食べられるシゴト
なわけではない。
もちろん、
ライスワーク=ライフワーク
天職=適職
だと、最高なのですが,
そうでない人もたくさんいます。
私はママ起業家さんを対象に
お話をしていますが、
必ずしも起業がいい。
起業しかない。
と、言っているわけでは
ありません。
実際にこのメルマガを
お読みくださっている方
の中には、起業は選択に
ない方もいらっしゃいます。
起業は選択の一つです。
起業&お勤めもいいですし
お勤め&趣味?シゴト?
もいいと思います。
専業主婦で、趣味起業も
良いと思います。
何が言いたいかというと、
好きを仕事にしようよ
ってことです。
集客、人を集めることが
得意で好きなら、
人の集客のお手伝いを
してあげればいいし。
パソコンが得意で好きなら、
パソコンを教えて
あげてもいいし、
HPを創る、LPを創るでもいいし
プログラムしちゃってもいいし。
お料理が好き
DIYが好き
お掃除が好き
子供が好き
ファッションが好き
好き
好き
好き
が一番です。
自分がお役に立てる
と想えるものが1番です。
そんなの起業じゃなくて
起業ごっこだという
人がいるけど
ごっこからでもいいじゃない。
やりたいことやれば
いいじゃない。
と、私は想います。
シングルマザーの友達が
私のようなシングルマザー
じゃ出来ないことね。
朱ちゃんは、
旦那さんがお給料を
もってきてくれるから
そんなこと言えるのよ。
って、鼻で笑ったけど
(彼女は私の稼ぎは
知らないです(笑))
シングマザーだって、
ママ起業家はいるし
ごっこ(のように見える)
から始めても
結果を出した人もいるし。
旦那さんがお給料を
もってきてくれて
お金には困らない環境なら
なおさら
好きなことで起業
しちゃえばいいじゃない。
その環境に感謝して
どんどん好きなことして
稼げるようにすれば
いいじゃない。
好きなことがあるのなら
もしかしたらそれが天職かも
知れませんよ。
ライフワークかも知れませんよ。
好きなことで起業しようと
すると
そんなに甘いもんじゃない
といわれる。
やった事、あんのか~~と
言ってみよう笑
そもそも、甘いもんという
意味が分からないが。
仕事しながらの
週末起業もいいじゃない
子育てしながらの、
子供がいない間のママ起業も
いいじゃない。
好きなことに囲まれて
生きていきたい
それがほんとの本音のはずでしょ。
「好きをシゴトにする」
をしたいと思う人、
個別相談でお話しましょ。
**********
●2月の個別相談
2月前半募集
最新の日程はこちら
http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session
●2月13日のワークショップ
(後日個別相談付、ランチ付き、カルテ付)
ワークショップの詳細は
https://peraichi.com/landing_pages/view/mamakigyou
PS
マインドアップの個別相談では
スピ相談はしてません.
もし、スピリチュアルな
視点から見てほしい。
起業じゃなくて、
別の相談なんです。
という方がいらっしゃる
なら、メッセージ
くださいませ。