女性起業

【シゴト軸】その仕事をしたいと思う理由は何ですか?

 

個性×軸×マインド×スキル

あなたの個性を活かし、
今のあなたに必要な
マインド×スキルで、

あなたにしかできない
起業の形を提案する
90分の個別相談。

最新の日程はこちら

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 

こんばんは。
マインドアッププロデューサー
加藤朱実です。  

 朱実写真

 今日は、仕事軸について
お話しますね。

 

ママ起業家の応援ですので

ママで起業をしたい人
ママで起業をしている人

の支援をしているわけですが、

 

一言にママといっても
お子さんが0歳~
ママです。

 

実際に多い年齢は、
30代後半から、40代後半
の方になります。

お子さんの年齢も
0歳から、社会人の方まで
様々です。

 

ということは、
ママといってもライフスタイルは
本当に様々です。

働くママ

1日の仕事時間を8時間以上
取れる人もいれば

1日の仕事時間は
子供がいない時間の
4時間くらいという人もいれば

 

職業を持ちながら
自分の望むビジネスを
していくという人は

1日の作業時間は
2時間で、仕事が休みの日に
まとめてやる

 

という人もいます。

 

 

正しい形という
ものはありません。

まずは、自分をよく知る
ことが大切です。

 

自分の置かれている環境を
知ることが大切です。

 

そして、自分の想いが大切です。

 

どんなにやりたくても
やれない状況もあるでしょう。

 

本当は、自分がやりたい
ことなのか?

という想いにぶつかる
こともあるでしょう。

 

起業をするうえで、
大切なのは、

考えてほしいのは、

 

まずは、

「なりたい自分像」

「どんな自分だったら
幸せなのか?」

考える人

ここが曖昧だと、
諦めたり、本当の場所に
向かわず、

他の人を見て、
うらやましいと思う
間違った道を歩き始めて
しまうこともあります。

 

今日も4カ月プランニング
シゴト軸の1部をお届けしますね。

 

ここから↓

 

シゴトをするうえで、

「なりたい自分像」

「どんな自分だったら
幸せなのか?」を

考えてみましょう。

*仕事と子育てが5:5の割合で
バランス良く両立できる。

*子供が大きくなれば7:3で
仕事の割合を増やせる。

*時間に制限されることなく
自由に仕事ができる。

*好きな事が仕事になる。

*好きな環境で仕事ができる。

 

「なぜそう思う?」
「なぜそう思う?」
と「なぜ」を突き詰めて
いきましょう。

 

例えば「仕事と子育てが5:5の
割合でバランス良く
両立できる」ことに対して…。

なぜそう思う?

 

それは、

「活き活き仕事を
していると楽しい、
でも子供の成長も
見逃したくない」から。

 

なぜそう思う?

それは、

「仕事だけ、子供との時間だけ、
どちらかに偏るとストレス
を感じる …。

 

なぜそう思う?

 それは、

・・・・・・・・。

 

 

突き詰めていくとみえてくる
ものがあります。

ここまで↑ 

 

この突き詰めるという
ことをすることで、

あなたの今が見えてきます。

思考が整理されていきます。

 

他の誰かをうらやましく
思うこともなくなります。

 

 %LAST_NAME%さんが、
突き詰めていく段階で、

答えが出てこなかったり
曖昧になるとしたら、

 

今後もブレてしまう
可能性があるので、

ファーストセッションで
個性を確認しながら、

 

シゴトの在り方、
やり方について、

 

整理していきませんか?

 

 

 

最新の日程はこちら

http://test.mazemazekozekoze.com/mama-session

 

 

 

 

-女性起業
-, , ,

Copyright© アントレスタイルアカデミー , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.